酒場へのお薦め登録方法とサポート仲間の選び方 ドラクエ10攻略 #DQ10

今日は酒場システムについてだね。
このシステムのおかげで、一人での気軽にプレイができるようになっています。
酒場システムを使えるようになるまでに何回かパーティーを組む必要性があるので、まったく人とパーティーを組まなくてすむということではないが、それ以降は一人プレイも可能だ。ボス戦などもレベル上げや工夫次第で攻略できるので、オンラインゲームに不安な人もぜひ挑戦してもらえたらと。
では、さっそく紹介していきましょう。
今回は、まず、自分のキャラクターを酒場に登録する際のお薦めの方法と、逆に酒場でサポート仲間を選ぶ際のポイントを紹介する。
まずは登録に関してですね。単に酒場で登録するだけではだめなのですか?
登録する際にコメントを記入出来るようになっている。このコメントをしっかりと書いてもらいたい。
よろしくお願いします、とかですか?
そうしたコメントを買いている人もいるけど、それでは他のプレイヤーに何も伝わらないだろう。
では、何を書けば?
どう言ったことを書くべきかは、次のサポート仲間の選び方を参考にしてもらいたい。プレイヤーがチェックすべき点を書いておけば、当然選ぶ参考にしやすく、選ばれやすいからね。
なるほど。
では、続けて酒場でサポート仲間を選ぶ際のチェックポイントを上げていきましょう。
全体的な話としては、酒場スタッフと書いてあるものはプレイヤーのキャラクターではないので、よほどのことが無い限りは使わないように。出来るだけ、他の人にも良い影響が出るようにね。経験値やゴールドが稼げるようになるわけだし。
そのあたりの助け合いの考えは必要ですね。
あと、操作として、キャラクターにカーソルを合わせて選択した後Yボタンを押すと、詳細のデータが見られるので、これも覚えておこう。覚えている魔法やスキルも確認できる。
では、職業別に見ていきましょう。まずは戦士からです。
まず、武器について。片手剣と盾か、それとも両手武器かによって役割が違う。両手武器は攻撃力が高いので大ダメージを与えやすい。片手剣と盾は防御力が高くなるので、ボス戦などで盾役として活躍できる。どういったサポート仲間を希望するかによって異なるので、この辺りはお好みに合わせて。
役割ごとにもサポート仲間を選ぶわけですね。
後は、攻撃力がどれくらいか、防御力がどれくらいかをチェック。当然高い方が良い。同じレベルでも、装備によってこの辺りの数字が異なるので、より良いサポート仲間を選ぶためにも、しっかりと数字を確認しよう。
この点を考えますと、酒場に登録するときには武器の種類と攻撃力や防御力をコメントに書くと他のプレイヤーは選びやすいですね。
もっと細かく言うと、武器によって必殺技が異なるため、狙う敵に応じて対応した必殺技を覚える武器のキャラクターを選ぶとかね。ただ、ここまですると選ぶ際に疲れるので、あまり意識せずに。
続いて武闘家です。
武闘家も戦士と同じでいい。武器の種類と攻撃力を確認する程度で。柔らかい敵を倒しに行く時はツメの武器がお薦めかな。倒しに行く敵に合わせて選ぼう。
僧侶はどうでしょうか?
たぶん、一番しっかり確認して選ぶ必要があるのが僧侶だ。
と、言いますと?
まず、持っている武器によって役割が大きく異なる。たぶん、多くの他のプレイヤーが希望するのは、武器がスティックの僧侶だ。スティック武器は、敵に攻撃するとMPを吸い取る効果があるため、MPを使って味方のHPを回復する僧侶としては必要不可欠な武器だ。そのため、まずは武器がスティック装備かどうか確認したい。
そうでないキャラクターはどうすれば?
そっと閉じる。
ひどい...。
町の近くで戦闘をするのであれば、MPが無くなったら町に戻り、宿屋に泊まってMP回復ということも出来るので、槍などを装備した僧侶でも有りだけど、ちょっと遠出するとなると、やはりスティック装備の僧侶でないと厳しいという現実があり。
チェックポイントはスティック装備だけでしょうか?
あと、スキルをどこに割り振っているか。これも重要だ。
スキルの割り振りですか?
スティック武器のスキルに、戦闘終了後MP回復というものがある。これがあるとないとで、また僧侶としての扱い安さが異なり。当然有る方がいい。これを確認する手段はないのだが、選択時にキャラクターのステータスを確認する際に「マジステッキ」のみ書いてあれば、他の所に割り振っていないことが確認できる。これはレベルが10台の話。レベル14で戦闘終了後MP回復を覚えるので、レベル14以降は、スキル部分を確認しよう。高レベルになれば、スティックさえ持っていればたいてい戦闘終了後MP回復を持っている可能性が高いので、意識しなくてもいいけど。
いちいち調べるのは面倒ですね。
そのため、コメント欄にしっかりと書いておいてもらいたいわけだ。戦闘後MP回復あり、とかね。これがあれば、スティック装備であることが確実なので、いちいち武器の種類名まで書く必要はない。まあ、自分でプレイする時に槍を持って、酒場登録時に装備を切り替え忘れたとかあると困るが。
......。
魔法使いはどうでしょうか?
これは魔力のみ見ればいい。魔法はレベルによって全員が同じものを覚えるから。魔法使いの人はたいてい両手杖を装備しているので。スキルの割り振りもそちらに振っていて、戦闘後MP回復をレベル14以降は覚えている可能性が高い。なので、魔力のチェックを。コメント欄には魔力の値を書いてあると選ばれやすい。
盗賊はどこを見ればいいでしょうか?
分からん。
......。
レベル8でホイミを覚えることと、短剣のスキルを上げていけばMP回復効果が時折あるスキルを覚えるので、この辺りを中心に。あとは攻撃力の高いのを選べばよいのでは。
最後に旅芸人はどうですか?
これもよく分からん。
......。
レベル2でホイミ使え、レベル13で生き返らせる魔法のザオが使える。なので、僧侶のサポートとして入れておくと良いのでは。
盗賊と旅芸人の扱いがひどいような...。
やはり役割が特化している専門職と比べて劣るのはしかたない。ただ、バランスの良いパーティー構成としては、戦士か武闘家、盗賊か旅芸人、僧侶、魔法使いというパターンになるので、盗賊も旅芸人も悪くない。やはりホイミを使えるのはいざという時に助かるからね。ちょっとどこかを探索しに行く時やちょっと強めの敵やボスなどと戦う時などに安心だ。
以上でしょうか?
最後に、サポート仲間を使う際のデメリットを挙げておこう。
デメリット?
まず、人と組んだ時より、得られる経験値は少ないようだ。人と組むと、経験値取得に対して補正が掛かるようなので。サポート仲間だと、補正なく等分される。
ふむ。
それと、サポート仲間が戦闘する時に、人が操作すると1ターン目から操作できるが、サポート仲間は2ターン目から行動となる。初動が遅くなるというデメリットがある。なので、人とパーティー組めるのであれば、やはり人と組んだ方がお得だ。経験値稼ぎなどをする時に狩り場が他のプレイヤーと重複した時は、サポート仲間付きでレベル上げをしているようであれば声をかけて見るのもいいだろう。
やはりオンラインゲームですから、人と組めるのでしたら組んだ方がよさそうですね。
まあ、そうはいいつつ、個人的にはほとんどパーティー組まずにプレイ出来ているので、サポート仲間を活用しつつ楽しんでいただけたらと。足りない人数分をサポート仲間を選ぶという手もあるし。以上で、酒場への登録とサポート仲間の選び方の紹介を終える。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:スクウェアエニックスの赤字決算、見るべきところはそこじゃない
1つ新しい話題:お金の稼ぎ方と節約方法 ドラクエ10攻略 #DQ10

『酒場へのお薦め登録方法とサポート仲間の選び方 ドラクエ10攻略 #DQ10』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3849

今日はドラクエ10でのお金の稼ぎ方や節約方法についてです。 今までのオフラインのゲームと異なり、お金の稼ぎ方が大きく異なっていますので、特にオンラインゲ... 続きを読む

『酒場へのお薦め登録方法とサポート仲間の選び方 ドラクエ10攻略 #DQ10』へのコメント

デメリットは経験値稼ぎが眠くなる事だな。あとお金もいるし。

ちなみに俺はコメントと武器しか見てない。
コメントでがっちりスキル武器しか書いてないヤツも面白くないので雇わない。

投稿者 : 匿名

サポート仲間だと「経験値補正がない」じゃなくて
「経験値補正が少ない」が正解でね。
自分+サポート3人で1人の時の1/4の経験値になるわけじゃないし。

投稿者 : おれんじ

やはり僧侶は人間がやってるのにかぎると思う
サポートだとやってほしい時にホイミがこなかったりするし

投稿者 : 匿名

サポート仲間の攻略いいですね、参考にさせてもらいます
今まで雇ったことないけど

この全体的に良い意味でモッサリしたMMOと言うタイプのゲームで
他人とテキストチャットをしないのであれば
別に無理して遊ぶ必要なんか無いと思うんですよ
価値観と言うのはそれぞれだと思いますけど
同時にボイスチャットで遊ぶのであればFPSのが楽しいとも解りましたw

投稿者 : a