ファンタシースターオンライン2の先進的な試みは成功するのか、ネックは?

投稿がありましたので紹介します。

『日本のネトゲ黎明期の立役者SEGAがPSO2で試みている内容に注目しています。

・大型タイトルを本格的なゲームレベルでF2P化
・PCとコンシューマ携帯機(VITA)のマルチプラットフォーム&アカウント共通化
・スマートフォンとの連動、など

超有名IPのF2P化も決断ですが、他にも10年前に旧スクウェアとSCEとドコモがPOLとPS2とi-mode/PSPで実現したいと語った構想にチャレンジしていたり、よく見ると非常に面白い試みをしています。

im@sやAC5、DUST514でもオンラインやコンテンツと面白い連動をしていますが、今後も横断的な体験を提供が盛んになり、ゲーム業界が復活することを期待します。』(投稿:元ぽんぽん)

投稿の中にある「F2P」は「Free to Play」の略で、プレイする際に無料の意味を指します。現在の多くのオンラインゲームの基本無料と同じです。一時期書籍「FREE」などでも基本無料のものが話題になりました。

投稿では期待しているとのことですが、どうでしょうか、この試みは。

でも、セガだし。

どういうことでしょう...。

失敗しそうで怖いんだよね。実際に成功しているかどうかもわからないし。

すでに登録数が90万IDと、好調のようですが、それでも成功ではありませんか?

東京ゲームショウ2012の基調講演で任天堂とバンダイナムコ、そしてセガの課金に関する話が出た。その時、任天堂とバンダイナムコは具体的な売上の数字を出していたのに、セガだけID数の推移しか取り上げておらず。単にセガ側が情報公開を拒んだという可能性もあるけど、もしかしたら景気の良い数字ではなかったのかな、と。

東京ゲームショウ2012の基調講演については9月20日『東京ゲームショウ2012基調講演で出た注目の情報、ファイアーエムブレム覚醒、ガンダムバトルオペレーションのダウンロード収益など』でも取り上げました。

ただ、家庭用向けのセガは駄目なメーカーとして有名だけど、ようやくこれといったタイトルが出てきたという気はする。東京ゲームショウ2012でもらった冊子に含まれていたDVDを見る限りでは、面白そうに見えるし。そうした中で、ちゃんとプレイしてもらい、課金してもらえれば、長く収益化させることができるかと。

収益化させることが出来るということは、ユーザー側としてはあまり関係ないように思えるかもしれないが、末永くプレイ出来、また、今後のバージョンアップなどにも期待できるという点で喜ばしいことだ。

基本は無料ダウンロード出来るけど、いろいろと特典の付いたパッケージ版も売られているし。こういったものでも収益化していけたらよいが。

課金の仕組みはどうなっているのでしょうか?月額課金ではなく、アイテム課金のようですが。

セガとしてはあまりゲームの内容に大きく影響がないような課金を行っているという話です。

ただ、どういったアイテムが売られているのか見てみたら、これ無いとまともにゲーム成り立たないんじゃないか、というくらいの物が多いけどね。まあ、そうでないと商売は成り立たないが。

主にシステム系、消費系、時間短縮系、キャラクター系の分類でさまざまな課金アイテムやシステムを用意しています。

お試しでプレイしてもらって、続けるのであればこれらを利用するのは当然だよね、という流れになりそうだ。特にシステム系には30日単位で利用できる権利を買うものがあり。これって結局月額課金とかわらないんじゃない、と突っ込みたくなるが。

そうですか...。

それでも、最初のプレイは無料なんだし、お試しでプレイしてもらって楽しんでもらえたのであれば、続けてもらうという流れも悪くないわけで。それこそ、先に述べた書籍の「FREE」で述べられていた内容の通りだ。

マルチプラットフォームの同一アカウント利用についてはどうでしょうか?

この辺りはゲームだけに限らず、他の分野でも同様の流れにある。たとえばソニーにしても、ゲームとして知られているプレイステーションネットワークをソニーの別の部門のアカウントと共用させることになったし。

ソニーエンターテイメントネットワークのことですね。

バンダイナムコもグループで一つのIDで管理するようにいろいろと動いている。こうした流れがすでにあるので、特にセガがどうとかいう話ではないだろう。ただ、こうしたゲームに直接絡むIDの統合が出来るのは、ひとえにゲーム機メーカーの力が落ちたから、と言える。

ゲーム機メーカーの力が落ちたとは?

こうしたことをさせないようならゲームを出しませんよ、というプレッシャーを与えられるようになっているから。昔はゲームと言えばゲーム機向けに出さないと商売が出来なかったが、今やスマートフォンやPCなど、複数のチャンネルが存在する。そうした中で、ゲーム機メーカー側もあまりに強い姿勢で自社のゲーム機独自でやってくれとは言いにくくなった。逆にそれをやってしまうと、今度はそのゲーム機を外して動くことになってしまう。

こうした動きは今後にも注目ですね。特にマイクロソフトや任天堂がどういう姿勢を取るのかも気になります。

スマートフォンなどの連携も、特にここ最近は他者でも似たような動きがあるし。よく言われることとして、ゲーム機向けゲームがスマートフォン向けに食われているのではないか、という話があるけど、そうした状況に対する一つの答えがこれかもしれない。

と、いいますと?

「ファンタシースターオンライン2」のスマートフォン向けの内容はさして難しいものではないようで。今現在のSNS系ゲームもクリック操作で気軽に短時間で楽しむことが多いが、そのような比較的容易な操作で外でレベル上げが出来るのであれば、自宅と外出先と両方で「ファンタシースターオンライン2」に触れてもらうことが出来る。PS Vita版もあるけど、さすがに外でやるには本格的過ぎる。そう考えると、気楽にキャラクター育成が出来る「ファンタシースターオンライン2」のようなスマホ向けは繋ぎとめる意味でも良いのでは。

ここまでの話を聞くと良いという評価でよいのでしょうか?

ゲームそのものは良いんじゃない。セガに一番無いのは収益化させるという考えだから。あとは、ちゃんと収益を上げられるかどうか。この1点にかかっている。

セガの家庭用部門は業務用部門、施設運営部門、サミー側と多くの人に迷惑をかけ続けていますので、そろそろ復活したセガを見たいですね。

オリジナルが出た「ファンタシースターオンライン」はドリームキャスト時代に一部ではあるものの注目を集めた作品だ。それこそ、日本の家庭用ゲームのネットゲームとして衝撃を与えた作品だが。さてさて、「ファンタシースターオンライン2」はどうなることやら。期待したいと共に、セガならではの不安もあり。出来ればうまくいってもらいたいが...。

が?

PS Vita版が足を引っ張りそうで...。

......。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:10月発売ソフト紹介、新型や新色の本体も、ロボットアニメが充実
1つ新しい話題:スマホのウイルス対策はどうするべきなのか

『ファンタシースターオンライン2の先進的な試みは成功するのか、ネックは?』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3905

『ファンタシースターオンライン2の先進的な試みは成功するのか、ネックは?』へのコメント

結局同じようなマップをぐるぐる繰り返しやるだけで、
すぐ飽きた。
アクションもショボくてモンハンやってるほうがまだマシ。

投稿者 : 匿名

(´・ω・`)ゲーム部分が無料で
ハウジングやトレード機能なんかが月額なんだけど
そのハウジングやトレードがセットで普通のネトゲの月額並の値段なんだよね
なんか割高感があって使う気になれない
なくても十分遊べるから特に

投稿者 : 匿名

思ったとおりプレイしていないで批判だけした感じがワロタw
まこなこも落ちたねぇ・・・

投稿者 : ハムスター

PSOは大小含め18もアワード持ってるし、当時のオンラインゲームで言えばトッププラスのユーザー数も誇ってたんだが、一部で注目を集めたってどういう基準の一部なんだ?
ゲーム業界全体としても、第五回ゲーム大賞(2000年)の受賞ゲームだぞ。

相変わらず、興味ないのは情報の上辺掬って書いただけってのがバレバレだな。

投稿者 : 匿名

vita版が足引っ張るってどういうこと?

投稿者 : 匿名

>2012年10月 1日 23:04
ちゃんと文読んでいないのがバレバレだぞ。

投稿者 : 匿名

最後の一言が言いたかっただけだろう

投稿者 : 匿名

PSO2はなあ・・・
あれだけ良質の素材が揃っていながらなんでコケたんだろう
FF14といいハイエンドユーザー向けの国産ネトゲが悉く失敗してる最近の流れはどうにかならんものか

投稿者 : 匿名

面白半分にいい加減なことを言ったらだめですよ。
PSOはDCだけではなくGCでも人気があったソフト。
アイテム課金に関しても本当に必要なものは無料で手に入ります。
おそらくスケープドールのことを言っているのだと思いますが。
課金アイテムもゲーム内通貨で取引されており、割と安く手に入ります。

投稿者 : はむのひと

>ただ、どういったアイテムが売られているのか見てみたら、これ無いとまともにゲーム成り立たないんじゃないか、というくらいの物が多いけどね。

ゲームが成り立たないとか見ただけでの批判さすがです。

個人的にあると便利なのは課金がいるのは倉庫とアイテム所持数の拡張ぐらいかな、一部課金アイテムもゲーム内通貨で買えるし。

まあ確かにVita版は懸念材料だけどね。

投稿者 : 匿名

お、頑張って耐えてるじゃんと思ってたらやっぱり最後に我慢できなくてビータガ出ちゃったね

投稿者 : 匿名

たしかにPSO2はすでにオワコンで、あとは落ちていくしかないんだが…

それより、まこなこはDQの時にはプレイしてから評価したのに、PSO2は遊んでないのに口だけ出すのは良くない。ちゃんと数時間でも遊んでから批判するべきだよ。

ここはいつも見に来てるけど、そういう部分でブレないでほしい

投稿者 : 匿名

>当時のオンラインゲームで言えばトッププラスのユーザー数も誇ってたんだが、一部で注目を集めたってどういう基準の一部なんだ?

自分で言ってるやん…"当時のオンラインゲームで"って。
一部ってのはそういう事でしょ?
PSOの最大同時接続者数は2001年で2万5000人、FF11は2005年の20万人、MHは2010年の7万人。
"当時のオンラインゲーム"は"一部"の人間しか興味なかったよ。まぁ今もかも知らんが。

>vita版が足引っ張るってどういうこと?

"『PSO2』PS Vita版に心配の声をいただいている皆様へ"
公式blogのこのエントリを読めば分かるかと。
自分としてはこの試みは頑張って欲しいんですけどね。
セガに余計な事をやってる余裕はないのが現状。

投稿者 : 匿名

F2Pってそういう意味なのね
しかしこの基本無料ってのはゲームの価値を下げるから、
正直広まってほしくないんだよな

もう手遅れかもしれないけど

投稿者 : 匿名

>>2012年10月 2日 12:01
様々な機種でできる、というのは確かに面白い試みなんですよねー。……VITAがもうちょいちゃんと売れてれば不安も減るんですが。
アイテム詰め合わせとかのパッケージ版とか出るだろうけど、それがVITA版に掛けた開発費が回収できる程度に売れることを祈ってます。

投稿者 : 匿名

セガはvitaでサムライ&ドラゴンズってアイテム課金型ネットゲームを展開しているから、その先駆との比較考察みたいな記事作成はできませんか?
そこまでの考察能力、情報分析力がないのなら仕方がないですが。

投稿者 : 匿名

>FF14といいハイエンドユーザー向けの国産ネトゲが悉く失敗してる最近の流れはどうにかならんものか

FF14は失敗すべくして失敗したんだから、その文脈だと他のゲームに失礼では。

投稿者 : さきち

妙な輩に粘着されて大変ですねー
明らかに嫌いなブログをなぜ見続けてるんですかねー
影響力なんてないんだから放っておけばいいのにねー

投稿者 : 匿名

PC版とスマホ版だけで十分なのになぁ…
百歩譲ってVita版も有りだとしても、結局WiFi環境が有る場所でしか遊べないし、
最終的にPC版だけでも事足りる感じになると思う。
コンシューマーで出すんだったら次世代Xboxまで待った方が良かった気がする。

投稿者 : 匿名

経験値アップやメタセアップ、スケープドールは無くても何の問題もないし、課金で追加スキルといったものは一切なし。
購入が必要な要素といったら、アイテム欄拡張とマグの2個目以降くらいだが、どっちも買い切り永続のもの。
(マグも技量特化なら1個だけでできるし)

うちのチーム30人くらいの所帯だけど、月額課金に相当するプレミアパックを使ってるの数人程度だよ。

投稿者 : 匿名

>>2012年10月 2日 14:14
それを自分で書こうとは思わないの?
そこまでの考察能力、情緒分析力がないのなら仕方ないけどさ

投稿者 : 匿名

DUST514は期待してる。

投稿者 : 匿名

今だ自分の中では
セガ=時代を先取りしすぎて失敗するメーカーっていうイメージがあるんだよなぁ(苦笑

まあ、PCとコンシュマーの共用化に関してはPSUの時に一度失敗を経験してるから、大丈夫だと思いたいけど・・・
でも今回は据置機じゃなくて携帯機だし(PSUの時はPC版とPS2版)
そういう意味では新しい試みだし、失敗してもおかしくない気もするんだよなぁ。

投稿者 : 匿名

戦ヴァルを携帯機なんかに出しちゃった今のセガに良いイメージはない

投稿者 : 匿名

サムドラ、サムドラって言ってる人居るけど、アレってスマホのキンコンの移植なんだよねw
多分、サムドラよりもキンコンのが収益上だと思うし・・・

投稿者 : 匿名

もうすぐ3職目をカンストしますけど、課金なくても問題ないですよ。

最初はトレード出来ないのが不安でしたけど、使う機会って殆どないですし
回復アイテム等はプレイ中に床へ置いてやり取り出来ますし。

むしろ有料アイテムをゲーム内通貨(メセタ)で売買出来ますので
どうしても欲しいアイテムがあっても課金せずにすみます。

個人的には消耗品以外が期間サービスで提供されているのが残念ですが
課金を強制されないからこそ、使っても良いかなと思わせる運営には好感を持っています。

投稿者 : 匿名

>どういったアイテムが売られているのか見てみたら、これ無いとまともにゲーム成り立たないんじゃないか、というくらいの物が多いけどね

これは明確な誤りなので、指摘します。
あった方が便利だけれど、なくてもゲームは成り立つものです。
当たり前でしょう?なきゃいけないバランスで無料プレイさせたって、マトモに遊べないのでは去っていくだけでしょう。

投稿者 : ゴロゴロ

>PS Vita版が足を引っ張りそうで...。

WinXP時代に購入したPCのオンボVGAでもプレイ出来るゲームなのに?
あとPSOは初代からユーザ間の同期をとらない方式だから
回線が細くても問題なくプレイ出来るんだけど?

投稿者 : 匿名

いかにも某掲示板だけ見て書いた記事だな・・・

投稿者 : 匿名

これ3DSだったら絶賛してた気がするw

投稿者 : お前にはwがお似合いだよ

好調好収益みたいで良かったですね>PSO2他ゲーム事業

投稿者 : 匿名

<<どういったアイテムが売られているのか見てみたら、これ無いとまともにゲーム成り立たないんじゃないか、というくらいの物が多いけどね

ゲーム実際プレイしていないのバレバレ。あんたさ、恥ずかしくないの?
そして相変わらずの無視だろ?

投稿者 : あんた自覚ないの?

さて、1年近く経ったわけですが

PSO2はDQ10なんてライバルにならない程成功
比べるのが失礼なほどにね

投稿者 : 匿名

同時接続人数が1年後に10万7000人達成
セガのコンシューマー部門がこれのおかげで
数年ぶりに黒字化と確かに儲かっているみたいね

投稿者 : 匿名