洋ゲー推しの愚

これは少し前のころからの話なのだが、なぜか洋ゲーが素晴らしいと絶賛する人を見かける。そしてその対比として、日本のゲームはけしからんというような話をする。こういう人を見ていると、あまりにも愚かだな、と。

実際にすごいじゃないですか...。

何がすごいんだ?

グラフィックとか、ゲーム性とか。いろいろな面でですよ。北米を中心に多くの人がプレイしているからこそ、数百万本単位でソフトが売れているわけですし。

それならば、数で言えば日本の「モンスターハンター」シリーズや「ドラゴンクエスト」シリーズも国内だけで数百万本売れているが。1国だけでだぞ。それなのに、日本のゲームが駄目で、北米系ゲームが良いとなるのはおかしいだろう。

なぜ、そのような話になるんでしょうね。

これは簡単なことで、一番重要なことを欠落しているからなんだよ。

一番大事なことの欠落とは?

文化の違い、ということを。日本は1980年代から培ってきたゲーム文化がある。一方、北米などでも別の文化がある。これはゲームだけでなく、社会全体としての文化も含まれる。そうした文化を考えずに語ると、先に述べた洋ゲー絶賛などが出てくる。

よくよく考えてほしい。すごいすごいと言っている洋ゲーは、向こうでは標準でしかないということを。向こうでは辺り前のことをすごいすごいと言う。もちろん、他の文化に触れて、その良さを感じ取ることが悪いとは言わないが、それによって、己の文化、その他の文化を貶めることの軽薄さ。これを愚かと言わずして何と言おうか。

つまりどういうことですか?

洋ゲーでもよいものはある。しかし、日本のゲームにも良いものがある。単に見た目やゲーム内容の違い、プログラムの良し悪しだけでゲームの優劣を付けるのは誤りであると。

もちろん、単に洋ゲーが良いという意見は問題ないのだが、それを言うために日本のゲームを下にして言う必要は無い。それぞれゲーム性が違うのであれば、別のものとして述べるべきだ。それが出来ない人間は愚かである。

海外でも受け入れられているマリオや任天堂のその他のゲームなどは日本のゲームです。しかし、海外でも広く受け入れられています。これを日本のゲームや海外のゲームといった区分けで考えず、ゲームそのものの一つのジャンルとしてどうなのかを考える必要があります。

洋ゲーではなくFPSやTPSといった具合にね。同じFPSやTPSの場合、海外産の方が優れてるものが多いのは事実だ。しかし、だからといって日本のゲームすべてが海外に劣るというわけではない。

FPSやTPSの分野では劣るが、他の分野で優れているものもある。洋ゲーを絶賛して日本のゲームを低く見ている人は、特定の分野でしか見比べられない視野の狭い人間でしかない。

こうした人の声が大きいため、その声を聞いて同調してしまう人もいるようだが、その考えは誤りであるということを述べておこう。

では、日本の良いところはどこにあるのでしょうか?

ほら、アレですよ。

アレとは?

アニメ絵でおっぱいがプルンプルンするようなものがお得意な。

......。

自分で言っていて洋ゲーとの対比云々ではなく、日本のゲームが駄目だというのはなんとなくわかったような気がする...。

すべての日本のゲームがそうであるわけではありませんから...。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:カプコンとスクウェアエニックス、どうして差がついたのか、バンダイナムコがなぜ素晴らしいのか
1つ新しい話題:大陸別旅人バザーの使い分け ドラクエ10攻略 #DQ10

『洋ゲー推しの愚』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3938

『洋ゲー推しの愚』へのコメント

一度でも最近の著名な洋ゲーに手を出してしまうと、国産のアニメ絵なゲームとか褪せて見えちゃうんだよな。

>アニメ絵でおっぱいがプルンプルンするよ
無駄にこんな表現などに力入ってるからなぁ。パンツ見せとかもいらんし、他に力注げよと思う。

投稿者 : 匿名

洋ゲーはとにかく過大評価し
和ゲーはとにかく過小評価する中学生的な香ばしい人達は昔からいますよ
音楽とかでもそういうの一杯居るでしょ

和ゲー以上の洋ゲーのマンネリ感を棚に挙げて
和ゲーをマンネリ扱いして

ゲームバランスや戦闘システムはどうでもいいけど
とにかく自由度が高くてボリュームさえあればそれでいいって人達とかね

まあ確かに洋ゲーは安定して面白いのが多いけど
その分、どこの会社が出しても似たようなエンジンとゲームシステムだから個性がないんですよねぇ・・・

FPSなんか特にそうだし
RPGとかもどの会社が作っても、ドラクエ1とドラクエ2とドラクエ3程度の違いしかない

投稿者 : 匿名

ていうか洋ゲーはまずフリーズをどうにかして欲しい
90%以上のゲームがフリーズするとか尋常じゃないし商品というレベルじゃない
日本の品質管理が他国よりも断トツに優れているだけなのかも知れんけど

投稿者 : 匿名

洋ゲーもハンコだけどなw

投稿者 : 匿名

身近な国内のジャンルに置き換えて考えてみたけども、例えば日本で人気のRPGが流行ってるからといって、流行からは離れたマニア向けのSTGゲーをバカにするかと言ったらしないと思う。そういうゲームが好きならいいと思う人がほとんどだと思うし、色んな方向性のゲームがあってこそのゲーム業界であると思う。だから日本人としては別に洋ゲーも洋ゲーをやってる人が存在する事も別にいいとは思ってはいるのだが、彼らは自分たちが洋ゲーをやる事だけでは満足できず、他人が洋ゲー以外を行う事も好ましいとは思っていないらしい。高圧的に唯一神教的な考えを回りに押し付けられても、洋ゲーを布教する所か逆にカルト宗教のように認定されるだけだと思うんだがな。10年前に洋ゲーを好んでいた人達に比べて、明らかに洋ゲーユーザーの質が落ちてるように思える。

投稿者 : 匿名

文化の違い
確かに日本だけ異常かもね

投稿者 : シラッコ

確かにモンスターハンター、ドラゴンクエストは日本で凄く売れている。
スクエニもカプコンも世界で通用する会社。
ただ、このソフトは1国で確かに売れてるけど、1国でしかまともに売れてないのも事実。
ただ、焼き回しをアホみたいにする会社や、完全版とか、そういうのばっかやる会社や、キモ絵で売るしか脳のないゲームとかが多すぎるために、日本のゲームはレベルが低いって言われてるんだと思う。
昔は海外のゲームのが質が低かったのに、焼き回ししか売れない市場を作り上げた結果、逆転されてしまってた。

投稿者 : K

でも実際面白いゲーム多いしな。
FPS系だったり箱庭ゲーだったりは明らかに海外のが上だしね。
アクションだけじゃなくFIFAみたいな面白いスポーツゲーもあるし。
日本にも大神とか上田文人のゲームとか面白いのはあるけど文化の違いだけじゃ片付けられないくらいの差がついちゃってる気がするけどね。
洋ゲーのRPGはどうしても慣れないけど。

投稿者 : 匿名

>アニメ絵でおっぱいがプルンプルンするようなものがお得意な。


戦乱カグラのことかぁー!!


って真面目な話
和ゲーVS洋ゲーみたいな形になると
洋ゲー側ってその手のニッチなタイトルしか持ち出さずに和ゲーを叩いているよね
んで洋ゲーは世界的に人気の超大作しか持ち出さず
更にその売上げと長所の部分しか挙げないで洋ゲーを持ち上げてるし
こうやって毎回論争にすらならないのは正直どうかと

投稿者 : 匿名

ゲームに限った話じゃないけど、価値観と言うか器量が狭い人間が多すぎるよね。
「自分はこれが好き。」
で完結すれば誰も嫌な気分にならないのにさ。
何故自分の価値観の外にある物をいちいち貶すのか。

投稿者 : 匿名

第二次の ゆれ も期待している!!

投稿者 : 匿名

洋ゲー推しには2種類いる。

1つは純粋な洋ゲー好き。和ゲーに比べて洋ゲーの方がゲーム性が多様であるとかの点で褒める。ビジュアルなどではあまり褒めない。またレトロゲームや漫画・アニメ風のゲームを特段貶めるようなこともない。

もう1つは、日本メーカーが海外や!海外や!と連呼していた2006年頃から積極的に推してきた「和製洋ゲーモドキ」のステマや信者。洋ゲーはありとあらゆる観点で素晴らしいでしょとのたまう。特に、洋ゲーはHDに相性が良いとかでビジュアルをよく褒める。またレトロゲームや漫画・アニメ風のゲームはさっさと卒業しよう!と(テトリスのどこがいいの?とか)主張する。和製洋ゲーモドキを推したいがために洋ゲーを褒める連中か、洋ゲーやるオレってカッコいい的な自己陶酔に浸ってる連中。極めて扇動的、宗教的。スクエニ和田社長が一時期取っていたあのような態度。

前者は、純粋洋ゲーはよくやるが、和製洋ゲーモドキはあまりやらないと言う。しかし後者は、和製洋ゲーモドキを推したいがために洋ゲーを褒めるので、見た目が洋風でありさえすればゲーム性やら操作性やらシステムなどはどうでもよく(一応褒める態度を取るが、本音ではどうでもよい)、和製洋ゲーモドキのその辺を突っ込まれると発狂する。ネット検索で上位に引っかかるのは、扇動的、宗教的な後者がほとんど。

洋ゲー推しを一括りにするのは良くないが、十分疑ってかかる必要があるのも確か。

投稿者 : 匿名

投稿者 匿名 : 2012年11月 4日 00:34


某ブログとかでのアニメ戦争とかまさにそれだよね

まああちらはどのアニメが好きなのか隠している分
そういう発言をしたら他人にどう思われるのか自覚して計算してるってことだし
洋ゲー推しの人より頭が良いというか性質が悪いけど

投稿者 : 匿名

アニメが多いのはアニメ文化だから仕方ないんじゃないかな。
てか洋ゲーも和ゲーも一つのゲームとして見ればいいのにね。
ゲームやらない人から見たら洋ゲーも和ゲーも区別つかないだろ。

投稿者 : 匿名

先ず、和ゲー、洋ゲーって言い方で括るのが乱暴なわけで。
企業の海外病は売上本数に目が眩んでいただけ。
欧米で出たゲームの売上が、欧米>日本なのは当たり前、
日本で出たゲームの売上が、日本>欧米なのも当然かと。
むしろ、欧米日本両方の国で売れているゲームは、
日本のタイトルの方が多いんじゃないかな?

投稿者 : 匿名

まあ音楽でもそうですけど、国外に展開されるものってそれなりに評価されてるものしか出てこないですから、
「日本市場で」と限定すれば洋ゲーの方が平均値が高いのは当たり前ですね。

そうなってないXBOX360のインディーズゲーム市場では、あんな感じですからね。

投稿者 : 匿名

そもそも日本に入って来るのは、大作クラスの一部の洋ゲーだからね。ローカライズされる時点で選別されているのに、それだけをもって洋ゲー全体のクオリティのように語るのはおかしい。

投稿者 : 匿名

たまにはいいこというね

投稿者 : 匿名

PCゲーマーな俺は嫌でも洋ゲー中心にならざるを得ないw
日本のゲーム会社のほとんどがCS機に行っちゃったもので…

投稿者 : 匿名

日本語を巧みに使う日本語のゲームとか好き。

その場の感性で好き放題できる洋ゲーも好きです。

日本と海外どっちにも受けるように作られてるんだなァコレって臭うゲームはなんかやる気になれない。

投稿者 : 匿名

ゲーマーが洋ゲー推ししてるのは、現在の和ゲークリエーター自体が洋ゲー賛美するからだろう

しかし唐突になんでこんなこと言いだしたかってのは分かるよ
国内で好調で海外で絶不調の任天堂をなんとか擁護したいだけなんだろう?
MHとかドラクエとかいってる時点で言いたいことが漏れ出てるw

投稿者 : 匿名

テ○ルズですねわかります

投稿者 : 匿名

洋ゲーで思いつくのはFPSばっかりだな
洋ゲーの方が良いと言ってる人は実際には少なくて気にするほどではないのでは

投稿者 : 匿名

洋ゲーは非情なので、プレイヤーがワンパンチでやっつけられたりします。それが日本の和の否定になってることが多いと思います。

投稿者 : 匿名

いいこと言ってると思ったら、最後にガタガタになって笑った。

投稿者 : 匿名

>>2012年11月 4日 10:02
この記事からそういう読み取り方の出来る君を素直にスゴイと思うよ。

投稿者 : 匿名

日本のゲームは単純に開発の配分としてゲーム性よりも絵に重きを置きすぎてるんじゃないかって気がするんだよなぁ。
で、それならそれでゲームエンジンはどっかから引っ張ってくるとか自社開発でも一つを大事に使うとかしないで、その都度作っては開発期間が長過ぎて旬が短くて捨てる、みたいな事を繰り返している気がする。

投稿者 : 匿名

洋ゲーをプレイするのは別にいいけど、洋ゲー信者は嫌だねたしかに。

投稿者 : 匿名

ネットだけだとそういう人多いですよね。
リアルだとそもそも洋ゲーのタイトル自体知らないって人が殆どですから。
やっぱり大多数の人は洋ゲーって馴染めないんですよね。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 4日 05:47

国内で最も売れた洋ゲーって
CoD:MW3だっけ?

PS3版は38万本売れたし
360版は最終的にいくら売れたのか分からないけど、
初動が3万本だから5万本くらい売れてるだろうし

累計で43万本くらいかな?

投稿者 : 匿名

投稿者 匿名 : 2012年11月 4日 10:02

いや、こんな事言ったらあれなのかも知れんが
寧ろわざとそう思わせるように書いているんじゃないかなw

海外で売れてるゲームでFFやバイオやMGS等を無かった事にしてるところとかが
流石に胡散臭すぎるし

投稿者 : 匿名

アニメ好き→和ゲー
ハリウッド映画好き→洋ゲー

投稿者 : 匿名

>日本のゲームが駄目だというのはなんとなくわかったような気がする


そういうのは任天堂とか一部の所だけでしょ

最近もファイアーエムブレムで水着DLCとかやってるよね
前から性質の悪いDLC商法を延々とやり続けた挙句がこれとか・・・

投稿者 : 匿名

>それならそれでゲームエンジンはどっかから引っ張ってくるとか
>自社開発でも一つを大事に使うとかしないで、
>その都度作っては開発期間が長過ぎて旬が短くて捨てる
>みたいな事を繰り返している気がする。


そうすると洋ゲーみたいにマンネリ化して没個性に繋がるんじゃないの?

そもそも最近は和ゲーでも不景気なせいか
続編はもとい別のシリーズでもゲームエンジンを使いまわしてたり
ゲームシステムも基本的に同じなのが増えてるじゃん

昔の和ゲーは良くも悪くも
グローランサーやパラサイトイヴみたいに続編物でも全然システムが違うどころか
ジャンル自体が別物というのも珍しくなかったしなぁ

投稿者 : 匿名

金が無いのはしょうがない
今の和ゲーは邁進してたなら得ていたはずの気づかいと気概が足りない
先人の作ったゲームを参考にするだけでも違うはずなのにそれがない

投稿者 : 匿名

>2012年11月 4日 18:04

いや、ソレは認識が浅すぎるよ。
あと任天堂憎し的なの出てるし、それ

投稿者 : 匿名

アニメ好きだけど キモいアニメとキモいアニメゲーは嫌い

投稿者 : 匿名

だからさ、別にアニメゲーもあってもいいだろ
興味がない人はそれ以外をやればいいのに、なんでどっちかを潰さないといけないような方向に持って行きたがるんだ?
他人の嗜好、需要にまで口を出すべきじゃない。

投稿者 : 匿名

そりゃ、映画トランスフォーマー(リベンジ、ダークサイドムーン)と、ガンダムUC、どっちが金かかっているかといえば、圧倒的にトランスフォーマーになるけど。

投稿者 : 匿名

投稿者   : 2012年11月 4日 20:58

単に自分は硬派です、気持ち悪いオタクじゃありませんと
劣等感やトラウマの反動からくるアピールで必死なのでは?

投稿者 : 匿名

似たような環境の家電業界や携帯電話業界はこんな様なんですけどね

海外で思い出のゲームランキングとかやると
日本のゲームが沢山ランクインしてます
昔のは海外でも支持されてたんですよ
なのに、なぜ今の和ゲーが海外では売れないのか

和ゲーだから日本でしか売れないのか?
日本は抜きにしても特殊なユーザーにしか売れてないのではないのか?
その辺も考えると面白いですね

任天堂は相当考えてそうですが

投稿者 : 匿名

日本でも絶賛されている洋ゲーって、海外でも絶賛されたものが多いですよ。
洋ゲーもどうしようもないゲームはあるけど、日本にそれらは来ずに
一流の物だけ来るから、洋ゲー絶賛する人が出てくる気がします。

投稿者 : 匿名

日本はソーシャルや携帯に逃げて据え置きに力入れてる
メーカー減ったのがなー。
今後、ますます日本に引きこもるしかないメーカーが
増えそう。

投稿者 : 匿名

日本には洋ゲーの良い物だけが入ってるって言う認識はチョット変だよね。
例えば周囲が玉石混交で予備知識が余り無くても、実際に買うゲームって言うのは買ってみたら皆が買ってたゲームっていうのは多い。

昔ネットがモデムとかパソ通だった時代にアキバの洋ゲー屋で山のような洋ゲーの中から選んで買った者からしてみれば、買ってみたら意外と日本人に受ける人気ゲームだったって事は多い。

海外の人気作だけ仕入れてるってのじゃなくて、日本だって結局最終的には人気作・・・と言うか面白そうと思われるゲームしか皆買ってないんじゃない?

人気作しか仕入れないのはある意味日本のゲームだって同じだし、クソゲー臭がするゲームなんてはなから誰も気にしてないでしょ(笑)。

人気ゲームしか仕入れないんじゃなくて、受け入れられるゲームしか消費者は買わないんだよね、そう言う意味では日本で販売されているゲームは全て日本向けだし、海外で人気があっても日本に入ってこないゲームなんて山のようにある。

強いて言えば、日本人に受けるかどうかで選別されていることはあるかも知れないけど、海外で人気が出たからって理由だけで日本市場に入って来るわけじゃないと思うよ。

今は少なくなっちゃったけど、海外ゲーム専門店の棚のカオスっぷりを見れば誰だって解るんだろうけど。

だから、人気作しか入ってこないんじゃなくて、日本人向けしか入ってこない、そう言う意味ではゲーム屋に並んだ時点でどのゲームも同列だと思うよ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 4日 17:15
>国内で最も売れた洋ゲーって
CoD:MW3だっけ?

テトリスじゃねーの?

投稿者 : 匿名

触れられてないけど思いつく理由としては、
・洋ゲーは出来のいい対策しか目にする機会が少ないが、和ゲーはニッチなものも目にするので、それでアベレージとると和ゲーが出来悪くみえる
・洋ゲーは日本では(出来や海外での売り上げの割に)売れていない(最近そうでもなくなってきてるが)ので、大声で良さを訴えたくなる
ってのもあるよね

投稿者 : 匿名

PS2時代以降、「萌えアニメ」のほうに力ばかり入れてたので、ゲーム開発プロセスや物理エンジンが遅れてるんじゃないかな。そこらへんカプコンさんはよくできてるんですけどね。

投稿者 : もんもん

洋ゲーの何が悪いのかって
宇宙や魔法世界を舞台にしたファンタジー系のゲームで
あの造語を乱発した上に碌に説明もしないのはやめて欲しいわ

FF13とかより遥かに悪質で独りよがり

投稿者 : 匿名

(´・ω・`)日本で有名になる洋ゲーって金掛かってるのばっかだから凄く思えるんでしょう
PS3でおっぱいぷるんぷるんが多く出るのは安く作れてそれなりに売れるからなんだろうな~
イラストも携帯機よりHDで綺麗に出せるし

投稿者 : 匿名

元が洋ゲーで日本で一般受けしたのってテトリスとかレミングスとかごく一部だよ。
基本的に2Dギャルゲーレベルのニッチで、ヒットしても一過性。

本来、洋ゲーvs.和ゲーの次元とは異なるはずなのだが、
ゲームにはどちらが合うかで、3D実写風 vs. 2Dアニメ風なんて論争やってる馬鹿共が、
2003年頃から大量に湧いてきたが、どちらもカスだな。
よくよく考えてみれば、サウンドノベルでテキストだけの可能性も示したし、音ゲーなんて視覚障害者向けも作れそうだし、
グラフィックそのものが必要としないゲームもあって不思議ではない。演出は逐一そのゲームに合ったものを選べばよい話。

ていうかそんな馬鹿げた二極的、一次元的論争をやってるから、
カジュアル層やファミリー層は取り込めない、レトロゲーマーは戻ってこないで、
任天堂にWiiやDSで風穴を開けられたり、非電源玩具業界に隙を与えるわけだ。


未だに3D実写風 vs. 2Dアニメ風なんて論争やってる連中は、流石に周回遅れのウスノロブタだな。

投稿者 : 匿名

>2012年11月 5日 09:24
テトリスとかのオリジナルが日本で発売されてないタイトルは純粋な洋ゲーといえるかなぁ?

投稿者 : 匿名

上にもあるけど、洋ゲーの翻訳の下手さは何とかして欲しい。
本来ならば、気の効いた言い回しなんだろうけど、翻訳ソフトを通しただけのような、間抜けな日本語で萎えてしまう。

で、酔いやすい体質なので、FPSは鬼門。
敵の弾よりも先に、己の反吐に沈んでしまう。

で、なんかもう洋ゲーは敬遠しがちになってしまうんですよ。
面白そうなんですけどね・・・

投稿者 : 匿名

テトリスが洋ゲー扱いというのは違和感があるなぁ・・・
そもそも昨今の洋ゲーとは完全に別物だし

現世代機でいかにも洋ゲーらしいタイトルでもあるCoD:MW3ならともかく
テトリスとなると洋ゲーが国内では売れる売れないって話とかとは関係無くなる

日本じゃ元々セガが持ち込んだアーケードゲームだしねぇ・・・

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 5日 19:10

CoDシリーズは一過性どころか
日本でもPS3版は売上げがどんどん伸びてるし
そのニッチなギャルゲーとかいうものよりかはよっぽど売れてるよ

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 5日 21:49
>CoDシリーズは一過性どころか
>日本でもPS3版は売上げがどんどん伸びてるし

こういうのが短期的、単次元的ダメ判断の典型だろ。
しかもPS3版限定での話かw
ニッチでも売り上げが伸びるのはあるだろ。
ギャルゲーでも「ときめきメモリアル」がPCエンジン版、プレステ版、サターン版…と売り上げを伸ばしミリオン行ったらしいが、
続編からガタ落ちで結局一過性だったしな。
長期的、多次元的判断でないと意味無し。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 6日 01:06

何作も伸び続けてんのに一過性も何もないだろ
そもそもそういうのは下がってから言えよ

大体その理屈なら3DSでマリオシリーズの売上げが大幅に減少したからって
マリオだって一過性の人気だったってことになるだろ
それは流石に無理があるわ

投稿者 : 匿名

>なぜか洋ゲーが素晴らしいと絶賛する人を見かける。
>そしてその対比として、日本のゲームはけしからんというような話をする


そういうのはほぼ確実に、にわか洋ゲーオタクだよ

今まで知らなかったものに感化されて過大評価してしまう

流行りアニメとかが放送したあととかに激増する
にわかアニメオタクと完全に同じ症状だよ

投稿者 : 匿名

日本の場合、テトリスの時代ならともかく、一機種で売れた→文化的に定着したってのはナンセンスだろう。
そもそもPS3なんてハード自体の世代層が偏ってるしな。10代後半~30代前半。
携帯電話や任天堂ハードで低画質にしても売れるようなものなのかも検討しないとほとんど意味無い。

PCエンジンのCD-ROMが普及したときに小島秀夫辺りがこれからはアニメ風演出ゲームの時代や!と連呼した後、
アニメ風演出が売りのPC-FXがあのザマ。
プレステでファイナルファンタジーやメタルギアソリッドが売れて、
これからは実写映画風のゲームの時代や!言ってたら、
第2次ゲーム離れ、ゲームバッシング(ゲーム脳やオタク叩き)、任天堂ハードのカジュアルゲームの躍進。

ゲーム業界の、特定のゲームが売れ続けているときの将来判断は、ごく短期的なものか、全く信用できないか。
売り上げが落ちたときにどういう落ち方をしたかとか、落ちた後に懐古ブームが起こりうるものなのかも重要。

>2012年11月 6日 02:49
判断を保留するってことを知らんのか?
原発は安全か危険かの二極的判断しかできないアホか?

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 6日 17:36


判断を保留してんなら
なんで一過性のものだと断定してんだよw
自分で言ってる事が矛盾してんじゃねえかw

そもそも1作だけならともかく何作にも渡って続いている時点で既に一過性じゃないという事にいい加減気付けよ

それとももしかして「一過性」という言葉の意味が分からないのか?

投稿者 : 匿名

CODはそこそこ売れてるかもね。
LBPとかマスエフェクトみたいに国内の売り上げが下がりまくってる洋ゲーのほうが多いけどね。

投稿者 : 匿名

国内の洋ゲーでもアンチャ・アサクリ・GOW等も伸びてるようだね

売上げが下がってるのは
それこそ本当にギャルゲくらいしか売れない洋ゲーだけっぽい

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月 6日 20:19

>判断を保留してんなら
>なんで一過性のものだと断定してんだよw
>自分で言ってる事が矛盾してんじゃねえかw

そもそも特定のタイトルやシリーズを一過性とは断定してないわけだが。もちろん例外もありうる。洋ゲー(洋ゲー風和ゲーも?)全般の話だろ。

>そもそも1作だけならともかく何作にも渡って続いている時点で
>既に一過性じゃないという事にいい加減気付けよ

ダメだろ。何作にもわたって続いているからというのは、1つの次元による考察にすぎないし、売り上げが伸びているときの将来判断は信用できない。ファミコンの頃から続いているというのならともかく、客の価値観やハードの多様化している現在、昔のように一機種で売れたからといって他機種でもそこそこ売れるだろうと推測できるものではない。
よって一過性ではないとも断定できない。他機種に移植しても売れたかとか、低画質でも売れたかとか他の次元の考察も、売り上げが落ちるときガタ落ちはしなかったとか、落ちた後懐古ブームが起こったかとか長期的視点も不可欠。

投稿者 : 匿名

国内だとギャルゲくらいしか売れない洋ゲーだらけのような・・・

投稿者 : 匿名

そして数年後にはガラパゴスとか言われてる、と

投稿者 : 匿名

確かに日本にも良いゲームは有るんだけど
これ新しいなって感じのゲームははっきり言って0だよね

海外も大手はそんなに凄いゲーム出してない
面白いは面白いけどって感じ

だが、いま海外はインディーズゲームが凄い熱い
Minecraftがその代表だけどそれ以外にも凄いゲームが
沢山出てきている
インディーズで開発してたのがパブリッシャーに拾われて発売って流れも多い

投稿者 : ののむら

>これ新しいなって感じのゲームははっきり言って0だよね


つ東京ジャングル
つグラビティデイズ


頑張ってるのはソニーだけでしたってオチか

投稿者 : 匿名

そういやEOEとかも斬新だったな

投稿者 : 匿名

シューターと箱庭を持ち上げてる海外から新しさを感じないなー。
2005年あたりから洋ゲーのマンネリも酷い。

投稿者 : 匿名

シミュレーション、スポーツ、音ゲーだって洋ゲーの独壇場だよ。
一番売れているジャンルがFPSなだけで、多様さで洋ゲーに勝てるとは思えないけどな。
日本はマリオ、JRPG、ギャルゲーばかり作ってきたんだから仕方ない

投稿者 : 匿名

正直言って洋ゲーはPS2の頃の方がよかった。
ルクソーフラックスが開発した「トゥルークライム STREETS OF LA」みたいな海外ドラマゲーがPS3に入ってからなくなってきた。
俺がPS3世代で楽しめた洋ゲーはトゥームレイダーとNFSとアローンインザダークくらいだよ。
それとキャラはおっさんとイケメンの中間くらいにしてほしい。トゥルークライムのニコラス・カンや、アローンのエドワード・カーンビィみたいな。

投稿者 : 匿名

アメリカみたいに戦争でバンバンするゲームばかりが売れる偏った市場に日本がなるわけないしね。
洋ゲー厨がネットで必死になっても限界があるよね。

投稿者 : 匿名

どっちにも、つまらない物はあるし、面白いものもあるわけで、どっちが上とか個人の好みに正論なんて無いわけで、無意味な議論。

投稿者 : 匿名