DQ10、複数アカウントプレイに適した職業編成
-
WiiUが発売されて以降、複数アカウントプレイをしてきたこともあり、複数アカウントを今後プレイする人に向けて何かしらアドバイスでもできないかと思い、今回取り上げてみる。
今回は複数アカウントプレイ時に適した職業編成を取り上げる。
また、複数アカウントプレイの際に、操作はどうしているんだ、という疑問を持っている人も多いので、そちらはまた後日、操作方法も含めて取り上げる予定。
-
複数アカウントプレイは、複アカなどと言われますね。
Wii版でプレイしていた人がWiiU版を買ったときに、複アカプレイになるという人も多いと思います。
-
まさに私だな。
-
威張らないでください・・・。
-
WiiUゲームパッドのみでプレイが出来るので、複アカプレイはほかのオンラインゲームと比べて格段にしやすい。なので、もし興味があればやってみてはどうだろうか。いろいろな利便性もあるしね。
-
では、さっそく職業についてみていきましょう。
-
職業についての前に、複アカの問題点を取り上げておく。この問題点を知っておいた上で、なぜ今回紹介する職業が良いのかを考えてもらいたい。
問題点の一つとして、複数の操作を同時にする必要があるという点。そのため、操作をいかに簡略化できるかがポイントとなる。この簡略化を考えたうえで、職業編成を考える必要がある。
アカウント数が増えるに従い、より厳しくなるので、この点はあらかじめ頭に入れておこう。弱い敵を倒していく分にはなんら問題ないんだけどね。
-
簡単に操作できる職業が選択されやすいわけですね。
-
では、さっそく2アカプレイから。
2アカプレイは操作もしやすいため、いろいろな職業でプレイできる。
基本的な構成は次の通り。
- バトルマスター、バトルマスター
- 武闘家、武闘家
- 武闘家、盗賊
- 盗賊、盗賊
- バトルマスター、僧侶
- パラディン、僧侶
- 魔法使い、魔法使い
正直、お好みで、といったところだが。
まず、攻撃系2名で、サポート仲間で回復役を入れるのが一番やりやすい。バトルマスターはボタン連打しておけばたいていの状況に対応できるので、操作の楽さからいってもお薦めできる。
武闘家や盗賊はタイガークローをその都度使うのであれば面倒だが、ダメージは高いため、短期決戦としてお薦め。
盗賊2キャラはアイテム収集用などに。
パラディンと僧侶は、強ボスなどの強い敵に対応できるのが魅力的。パラディンで敵を押し込み、僧侶で適時回復。あとはサポート仲間で攻撃させていくというパターンが一般的。
魔法使い2キャラは、魔法を詠唱している間にもう片方を操作できるので、順番に操作していくことで操作の煩雑さを軽減できる。当然、サポート仲間は回復役を入れるということで。こちらはダメージで押し切れるボスなどにも有効。
サポート仲間は、最初の1ターンに行動をしないというハンデを背負っているので、できれば攻撃系2キャラをお薦めしておきたい。
-
続いて3アカです。
3アカはどういった組み合わせがあるのでしょうか?
-
いろいろと選択できるが、こんな感じをお薦めしておきたい。
- バトルマスター、バトルマスター、バトルマスター
- 武闘家、武闘家、武闘家
- 武闘家or盗賊、バトルマスター、バトルマスター
- 武闘家or盗賊、武闘家or盗賊、魔法戦士
- 特化武器3キャラ
バトルマスター3キャラは操作が楽なのでお薦め。アカウント数が増えれば増えるほど、操作の簡略化が重要になるからね。
武闘家3キャラは全員タイガークローを打たせれば強烈だけど、操作が面倒。かいしん率アップ装備でボタン連打でもよいかと。
武闘家か盗賊を1キャラ入れて、そのキャラだけタイガークローを使用し、あとはバトルマスターでボタン連打もお薦め。操作が1キャラのみというのがポイントだ。
武闘家か盗賊を2キャラ入れて、それらでタイガークローを行い、魔法戦士でMPパサーやバイキルトを使用するのも面白い。長期滞在型のアイテム狙いでお薦めできる。
特化武器3キャラは、例えばヤリを3キャラ揃えて、ヤリで大ダメージを受けるけもの系の敵を狙うなどといったパターン。他にも棍やブーメランなども魅力的。いちいち特技を使わずに、ボタン連打でも十分活躍できるだろう。
もっとも、この成れの果てがリュウイーソー狙いのbotに行きついてしまうのだが。
この他、回復役を1キャラ入れておくのも良いだろう。魔法使い3キャラもお薦めできるが、同じ属性の魔法を連続で使用すると敵に与えるダメージが落ちるので、この点は一考したい。
-
最後に4アカですね。
-
4アカが一番難しい。サポート仲間に回復をお任せすることが出来ないからね。なので、状況によって大きく異なるだろう。
先の3アカまでの話を参考に、4アカについては各自で検討してもらいたい。
参考までにいくつか。
- 特化武器4キャラ
- 盗賊、盗賊、盗賊、盗賊
- バトルマスター、バトルマスター、バトルマスター、僧侶
- バトルマスター、バトルマスター、僧侶、僧侶
4アカの場合は特化型を中心にやるとよいかと。盗賊4キャラとかも面白そうだ。
後は、ボタン連打で成り立つバトルマスターを組み込み、回復は僧侶でしっかりと。行動の中心は僧侶で行い、倒されないことを優先で。その間はほかの味方は棒立ちでも構わない。
あと、フィールド上でメインで操作するキャラクターを回復役にするという点。これならまんたんで気軽に回復が出来る。
-
ちなみに、あなたはどういった構成でプレイしているのですか?
-
メインキャラクターはその都度レベル上限に達したキャラ以外に変更している。武闘家、バトルマスターを中心に、魔法使い、盗賊、旅芸人、僧侶などを地味に上げている。
後は盗賊、僧侶、僧侶の組み合わせ。
僧侶はスティック装備ではなく、棍装備にすることで、しっかりと攻撃に参加できるので、スティック装備にこだわらずにプレイしていくことをお薦めしたい。
-
ふむ。
-
最後に、ボス戦に関しても取り上げておく。
ボス戦の場合、弱い敵でないのであれば、一度にプレイするのは2キャラくらいにとどめておこう。さすがに4キャラすべてを操作するのは大変だろうから。
最初から複数アカウントプレイをしているのではなく、WiiUからという人は、1キャラは十分育っているだろうから、メインアカウントとサブアカウントの組み合わせを3回やれば良いかと。
一番楽なのは魔法使いを用いて攻撃することだけど、このあたりはお好みで。
バトルマスターだと、範囲攻撃から逃げるのも大変だからね。もっとも、バトルマスターもヌンチャクで操作すると、ヌンチャク部分を持つだけで移動とこうげきが出来るので、意外と楽でもあるが。逆にとくぎをいちいち入力するキャラクターは面倒だ。
-
複数アカウントプレイのポイントは、操作を楽にするという点ですね。
-
そういうこと。
そうするために、装備などもこうげきボタン連打で済むように、かいしん率アップ系を中心に考えるとよいのでは、と。
うちの盗賊もタイガークロー打つのが面倒なので通常攻撃でかいしん攻撃によってダメージ与えていったりしているし。
-
既存のプレイ方法に縛られないのも複数アカウントプレイの魅力です。
-
複数のキャラクターを自分の好きなように育てられるので、さすがに4アカまではお薦めしないけど、2アカくらいは挑戦してみても良いのでは。
まだWiiでプレイしている人は、ぜひWiiUを買ってもう1キャラ作ってみるなど、楽しんではどうだろうか。
-
次回は複数アカウントの際の操作方法に取り上げます。
せっかくオススメの編成を書いてくれているけど、2アカはともかく3アカ、まして4アカでプレイしている人がどれだけいるだろう?とちょっと疑問。
投稿者 : 匿名FF11のモみたいに放置向けのキャラ居ればいいのにな
投稿者 : 匿名