ゲーム小売店がバカだからゲーム業界を崩壊に導く企業がのさばる

つい最近発売された「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」というゲームの販売状況がよろしくないようですな。

売れ行きはメディアクリエイト調べで初週で約43万本と大きく売れましたが、ゲーム内容だけでなく、ゲーム内課金に対してインターネット上を中心に不評が見受けられます。

出荷数は50万本以上と事前にプレスリリースが出ていたこともあり、需給のバランスも悪く、短期間で販売価格が半額以下となる事態になっています。

このゲームだけでなく、直近に発売されたいくつかのゲームも同様の現象が起きている。

いったい、どうしてこのようなことが起きているのでしょうか?

それはね、ゲームの小売店がバカだからだよ。

・・・・・・。

はい、そこ寝ない!

メーカーじゃなくて小売店なんですか・・・。

値段が短期間で大きく落ち込む最大の理由は、先に述べられたように需要と供給のバランスが崩れているから。

供給、つまりソフトの数が多ければ、需要、買いたいと思うユーザーの数が少なければ、小売店に在庫がたくさん残り、それを売ろうとして安売り競争をすることになる。

それが、ここ数週間ほどで発売されたいくつかのタイトルの中に顕著に表れていた。

この問題は、決してユーザーの問題ではない。

需要を見誤って多くメーカーに注文をした小売店によるものだ。

だからこそ、需要を見誤って注文した小売店がバカだった、となるわけだ。

ですが、需要を確実に見極めることなんて不可能です。

もちろん、それはわかっている。失敗をすることもあるだろうし、時として成功して利益を得ることもある。

しかし、ここ最近のタイトルに関して言えば、ゲーム業界の動向とでもいうか、ユーザーのニーズとでもいうか、そういったものを把握していればいくらでも回避できただろう。

それが出来ていないようなところが多いから、バカだと言うのだよ。

では、どうすれば回避できたのですか?

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」に関していうと、もしかしたら限定版の入荷数を増やすため、通常版の仕入れを増やし、限定版の配分を上げてもらおうという考えがあったのかもしれない。

しかし、もうこういった古臭い仕入れをやめるべきなんだよ。

限定版の配分だけでなく、予約特典でも同様だ。仕入数の何パーセントの予約特典が付くからといって予約者数に合わせて仕入数を増やすのはバカげている。

今後はこうしたメーカーの揺さぶりに惑わされず、自分の店ではどれくらい売れるかだけを考えて注文する。このシンプルかつ当たり前の方法でのみ、生き残れるのではなかろうか。

ですが、通常版などの仕入数を増やさないと限定版が配分されないのですよね。

その可能性は当然ある。

しかし、仮に自分の店では5本の通常版が売れると考え、5本の注文をする。メーカーからそれでは限定版は1本も入れられませんよ、と言われたら、わかりました、では3本の注文にします、と。

こういう注文が出来るのが正しい。

何で5本から3本に下がるのですか・・・。

たいていそういうことを言ってくるということは、他でも言っている可能性が高いということだよ。

だったら、値下げ競争になる可能性を考え、自らの仕入数をあえて減らすという選択肢もありということ。そもそも限定版が1本も無いのであれば、通常版も無理に仕入れる必要はないんだしさ。

それに、中古販売をしているお店であれば、中古の買取りを上げて利用客への還元をすればいいのだし。数ヶ月前のどういったゲームかわからないようなゲームにギャンブルするより、需給が明確な中古に力を入れるという選択肢も当然あっていい。

中古自体は否定的に考えているが、あまりにもこうした事態を見るにつけ、新品での商売はできないのであれば、中古に集中するというのもありだ。

小売店が無くなってしまうのも困りますので、適正な利益を得てしっかりと運営してもらいたいですね。

また、小売店がしっかりとした注文をすることで、メーカーも適正な出荷を行うようになり、明らかに異様な不良在庫が無くなり、価格も適正に推移する。

発売日近辺に追加注文すれば週末に届くような体制もあるのだし、数ヶ月前の注文では無理をせず、発売日近辺の情報が出揃う時期に追加で仕入れれば安全かと。

品切れになって潰れる小売店はないが、過剰発注で潰れる小売店はあるから。

この大原則を忘れずに今後もゲームショップ運営をしていただけたらと。

それにしても、本当にここ最近は酷い状況ですね・・・。

この状況を「モンスターハンター4」や「ポケットモンスターX・Y」辺りが払拭してくれることを願うよ。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:Xbox Oneの情報は東京ゲームショウ2013で公開されるのか
1つ新しい話題:バンダイナムコPS3「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」で犯した罪のまとめ

『ゲーム小売店がバカだからゲーム業界を崩壊に導く企業がのさばる』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4230

『ゲーム小売店がバカだからゲーム業界を崩壊に導く企業がのさばる』へのコメント

ご存じの通り、ゲームソフトの発売スケジュールと言うものは常に一定ではなく
リリースタイトルによって月毎に売り上げも大きく上下してしまいます。
しかしながら、店舗の経営には家賃だ光熱費だ人件費だと
毎月一定の必要経費が掛かりますので
「今月はろくなソフトが出ないから売り上げは10万見込みでいっか」
とは行きません。
5本を3本に減らして売り切った所で最低限必要な売り上げに届かねば赤字、
さらに「あの店は売り切ればっかで品揃え悪い」と評価されては話になりません。
「だから中古で稼げ」と言うのは簡単ですが、他店で値崩れしてしまえば
中古価格も下がり、結局は自店も追従せざるを得なくなるのです。

投稿者 : 匿名

いまさら?
それって10年ぐらい前の話じゃない?

今ゲーム屋やってるところはそれなりに賢く商売やってるから残ってるんじゃないの?

価格暴落するのは、小売りのせいじゃなく問屋かメーカーのせいだと思うよ。

小売りはむしろ仕入れ価格が安くなったのを買ってそれなりに利益出してるんじゃないの?

メーカーが何を思ってか大量に生産したか、問屋がなにかの理由で大量に仕入れたかでしょ。

一店二店じゃなく全国的に暴落してるってことなら間違いないと思うよ。

予約特典や限定版なんて、無理して確保するようなもんじゃないよ。
カプコンとか任天堂のタイトルなら、次に来るソフトのための抱き合わせって可能性はあるけど、バンナム?ないでしょ、何も。

投稿者 : 匿名

配分で小売りに仕入れを強いているのは任天堂の専売特許でしたね。
まこなこの言う通り、在庫過多で値引き率が高いのは任天堂プラットフォームのソフトですし。

実績配分に屈せず逆に仕入れを絞る「買わない抵抗」を取ったとしても、メーカー流通にとってみれば「はい、そうですか。では限定版や人気タイトルも減らしておきますね」ということになります。
大手小売り(大型家電量販やamazon)は数を仕入れることによる優遇措置を受けていますが、中小小売では無理です。
中小では、不良在庫は中古販売利益でカバーしている感じですかね。
あと、クソゲーかどうかは実際にプレイしてみないと分かりません。
(過去の実績や見た目で分かる地雷もありますが)
バイヤーが仕入れる全てのゲームを体験できれば回避できそうですが、そうもいきませんからね。
今回のJOJOの場合、前人気が非常に高かったがゲームの出来(バランス等)がダメ過ぎとか、バイヤーには分からない要素だったからある意味仕方がないと思われます。
また、発売直前発注はメーカー在庫が十分にあれば即対応してくれますが、往々にしてそううまく在庫があるとは限りませんから、2か月前発注でキッチリ仕入れないとキケンです。
ゲームが売れない売れ筋が読めないという現在のゲーム業界だから尚更発注を慎重にするのは当たり前なのですけどね。

投稿者 : 匿名

もうやめて!!小売店のライフゲージはレッドゾーンよ!!!


幾多の波を越えて来た店主でも
判断を見誤る時はある
J●JOのプロモ店内用映像の出来は良く出来ていると弁護しよう

投稿者 : ヤマトトマト

>>しかし、仮に自分の店では5本の通常版が売れると考え、5本の注文をする。メーカーからそれでは限定版は1本も入れられませんよ、と言われたら、わかりました、では3本の注文にします、と。
こういう注文が出来るのが正しい。


カルテルでも組んでるんならそれも有りかも知れないが、また現実味のない決め付け発言してるなぁ
すべての小売が横一列にする訳ない
それこそ商売なんだから、だからこそフライング販売してるし

モンハンがフラゲで動画サイトにUPされてるし、結局売れるに越したことはないんだよ
小売なんて商品前もって触れるわけでもないのに、そんな殿様商売できるわけ無いじゃん

投稿者 : 匿名

この記事の締めにモンハンやポケモンを持ってきてるのは面白い

投稿者 : 匿名

長文になるが、
まず中古を推奨するな。
中古があるから、DL商法をやってるってのが分からんのか?
店舗も展示会などでプレイしてから発注数を決めるのならまだしも、動画やネットの情報だけじゃ今回のジョジョの発注数をあやまってもしょうがない。

しかし、ドラゴンズクラウンなんか、見誤ってる。
つか、新規タイトルをビビッてあまり発注せず、
続編やアニメ・漫画作品を多く発注してる。
まぁ人気が分かってるから、発注しやすいんだろうが、
あまりにも自分の目で売れるゲームか判断して、発注してない店員ばかりなんじゃないだろうか?

ユーザーが予約すれば良いんだろうけど、
ジョジョのような事がおきると、予約して買うユーザーが減る。
しかし一ヶ月前にゲームの詳しい情報が出ると、予約殺到で限定版が売り切れ→ユーザー「なぜ、もっと生産しないんだ!」→2年前から予約受付けてたけど?(魔女と百騎兵)

それとユーザーも、メーカーを見て買わなきゃ駄目だよ。
地雷と思ってても買うなら別だけど、バンナムなんて地雷が多いんだからさ。

最後に仕入れ数で、予約特典の数(しかも少ない)を決める某メーカー達は、潰れると良いよ。
あっ1社は、最近、、、。

投稿者 : 匿名

もうSteam中心の洋ゲーで十分だわ
洋ゲーは新作でも日本円で5000円もしないのがほとんどだし、セールや他小売サイトのクーポン使えば比較的新しいゲームもかなり安くなる

クッソ高い上にステマかオタク層の宗教的な盛り上がりにしか頼れない和ゲーはもういいです

投稿者 : 匿名

ゲーム業界をダメにしてるのは、批評家気取りの馬鹿なブロガーだろ。

投稿者 : 匿名

配分に関して言わしてもらうと、任天堂製品の方が厳しいんですけど。
色々と条件を突きつけられて・・・

任天堂についてはハッキリと言わないですね。
これがPS系なら言い方は変わるのでしょうけども。

投稿者 : 匿名

ちょっと待ってほしい。バカなのは人類という種ではなかろうか?

投稿者 : 匿名

小売がモンハンとポケモンを仕入れる体力を奪ったと考えたら高度な戦略ですねw

投稿者 : 匿名

恥知らずのパープルヘイズみたいな

投稿者 : 匿名

ジョジョに関して言えば、そんだけ予約があって、あまりにもひどいデキだったんで手放して市場に飽和しただけじゃないのかなぁ。

投稿者 : 匿名

しかし今時格ゲーで初週43万本とか異常な売上げだな
PS2時代のドラゴンボールでもここまで売れなかったぞ

課金や小売がどうこうでみんな全く触れてないが
そもそも何故ここまで売れたのかまこなこに考察してもらいたいね
ゲーム業界にとってはその事の方が重要なんだし

バンナムは勿論、他の会社もそのことの方が気になっているだろう

投稿者 : 匿名

なんでわざわざ喧嘩売るようなことばかりするかなぁ
ゲーム業界のことを偉そうに言ってても、
商売のことは何もわかってないんですね
ちゃんと外で働いたら?

投稿者 : 匿名

3Dsのソフトも値崩れしまくってるタイトル多いですけど

投稿者 : カイ

今時ゲームショップなんて経営している時点で先が読めてないんだから、
ある意味仕方がないのかもね。

投稿者 : 匿名

まこなこの流通知識は素人以下なので黙ってて欲しいね
以前にもナスネの販売延期の時に
海運トラブルってのがぱっと出てこなかったくらいだし

投稿者 : 匿名

小売がバカだからって小売のせいにしてますが
ユーザーがバカだからゲーム業界を崩壊に導く企業がのさばるってのが正しいと思いますが?
小売は客から注文うけて、それを売れそうな数注文する以上、客からの注文が多ければ、そりゃ多く注文しますよ
事実、50万ほど発注があり42万ほど既に売れたらしいのだから
バンナムのPVや宣伝で騙されたユーザーからの注文数とファミ通評価などを参考にして発注したのなら
ある意味今回の一番の被害者でしょう
ここまで需要と供給が狂ったのは見抜けなかったのは小売せいではなく
騙されたユーザーがそれだけ多かったってこと
数時間遊べば飽きる内容だから即中古に流れて値下がりも早かったのでしょう
例えば今だったらモンハン4を強く押してますが
ユーザーが多く注文してて、小売がそれを多く発注するのは当然でしょ?
それを売れなかったら需要を見抜けなかった小売がバカだって批判はおかしいですよ
モンハンだって需要と供給で供給過多になったら当然値下がりしますから

投稿者 : 匿名

3DSやWiiUのソフトで消化率が二割とかの場合、「ああ、ポケモン仕入れるために、仕方なく発注したんだな」と、つくづく思うよ。売れないだろうことは小売も分かってても、仕入れないわけにはいかないという弱い立場なのよ。
 「任天堂ハードのソフトはジワ売れする」なんて言う人もいるけど、その前に投げ売りするだろう。他店が下げたら追従しないわけにはいかないんだから。
 モンハン4やポケモンXYの売り上げで、WiiU版龍が如くとかワンダフル101とかの損失を埋められると良いけどね。

投稿者 : 匿名

まこなこさんも中古の必要悪という面での存在意義がようやくわかっていただけたようですね。
ゲームメーカーがみんな綺麗なら中古はいらないですが、一部巨悪な商売をしてるところがいる以上、中古がなくなったらやりたい放題でしょう?
別にユーザーも1円でも安さ追及で買ってるわけではない。
堅実に信頼を積み重ねたメーカーには、作品にリスペクトして新品で購入し、普通に楽しめる出来だったなら中古では売らないですよ。

投稿者 : 匿名

やれやれ、やっぱり出たか「任天堂ガー」
任天堂の配分ってのはその店の仕入れ数に上限を課すことだろ
この記事とは真逆の話だ
しかもこれは任天堂の自社ソフトの話でサードは関係ない
まあわかっててデマを振りまいてるんだろうけどな、困ったものだ

投稿者 : 匿名

>投稿者 : 2013年9月14日 10:31

中古があると、まともなメーカーも被害を被るんだよね。
100円でも安ければ、ベスト版じゃなく中古を買うって人もいるし。
良いゲームなら売らない意見もあるが、良くても2度もやらないし、やらないゲームを持っててもしょうがないので売る人達もいるんだよ。

投稿者 : 匿名

結局ゲーム業界を崩壊に導いてるのはソニーでした!って落ちだったよね。他の会社にどんどん暴露されてるし海の向こうじゃファックソニーだしプレステ5なんて出せないかもね...ゲーム業界は任天堂とマイクロソフトで住み分け出来てるんでネガキャンばかりのソニーはいらないです

投稿者 : 匿名