DQ10攻略、パーティ同盟コンテンツを2アカウント同時2キャラ6サポート仲間でクリア

いやあ、長い戦いだった。

何がですか?

2013年7月4日に追加されたDQ10のパーティ同盟コンテンツ、10ヶ月を経て、ようやくクリアできたよ。

多くの人はクリア済みじゃないですか・・・。

人とパーティを組まずという当初の条件でやっていたので、なかなかクリアできず。

最後に挑戦したのが、2013年10月に取り上げた『DQ10せんれき2013年10月1日版、4アカウントでコインボス退治やパーティー同盟のプレイ状況など』の時なので、本当に久しぶりに行った。パーティ同盟コンテンツをやるのも7ヶ月ぶりだったりする。

すでにレベル75の段階で1回目のパーティ同盟はクリアできそうだったので、レベル80になり、スキル上限解放された今となっては、さして苦労もないだろうとは思っていたのだけどね。

ちなみに、2013年10月時点の構成は次のような感じ。戦士を操作で、あとは武闘家、僧侶、僧侶の2パーティ構成。

1人だけゲスト参戦でしたね・・・。

今回、バージョン2.1後期から導入された、道中をカットできる機能があったため、これから1時間道中をプレイか、と思いつつ開始したらあっさりとボス前に行けて拍子抜け。

誰もクリアした状態になっていなくても、一度でもボスのところまでたどり着けていれば道中をオフできるようなので、これは挑戦がかなり楽になった。

で、挑んだのが次のような感じ。

 

構成が少し違うようです。

1パーティは戦士、レンジャー、僧侶、僧侶で、もう1パーティが戦士、武闘家、僧侶、僧侶。

戦士は一人だけ片手剣で、レンジャーともう一人の戦士は強くなったオノを持つようにした。あとは普通の武器。

ちなみに、着ているまほうのよろいは、以前と同じものを使用。頭装備を非表示にしているけど、皮のぼうしや、きじゅつしのぼうしも以前と同じ。

オノが強化されてクリアしやすくなったというのがポイントでしょうか?

単純に攻撃力が強いだけでなく、敵の防御力や行動速度を落とす効果があるチャージ技があり、これがかなり便利だった。

あと、僧侶が4人もいると、壊滅状態になっても復活が容易で、また、自分で回復対象を選んだりする必要もないので、精神的に楽だった。

先のバージョンアップで、僧侶がマホトラのころもを用いるようになったようで、これによって僧侶のMPが尽きなかったのもありがたい。クリアした状態でもMPが最大値近くだったし。

もっとも、後日の修正でマホトラのころもの使用条件が変更されたようではあるが。

4月24日の修正前に行ったのですね。

戦士でキャンセル攻撃しながら、という戦い方を最初はしていたのだが、ここまで育つとそうしたことも必要なく。

だんだん面倒になり、足を止めて攻撃し続けるだけでも倒せそうな感じだった。

と、いうわけで15分くらいで攻略完了。

この後、他のアカウントのキャラクターもクリア状態にしたかったので、構成は同じで操作を一人だけ僧侶に変えて、2度ほどプレイ。

自分が僧侶でいくと、立ち上がりの時の回復がしっかりできて、より安全にプレイができた。

ちなみに、耐性装備は全キャラクターしっかり整えているものの、逆にHPなどは低めで、戦士で450程度、僧侶で390前後くらい。

複数アカウントプレイヤーでしたら耐性装備を整えるのが容易ですが、普通のプレイヤーがサポート仲間で行こうとするといろいろと大変ですね。

それでも2アカウントプレイヤーであれば、仲間モンスターを含めればそれぞれ2人までは耐性装備を用意できるわけだ。

あと1名、そこそこ耐性装備が整っているキャラクターを用意すれば、問題なく勝てるだろう。

当初の目標の4アカウント同時攻略はしないんですか?

面倒だからいいや。

でも、簡単だと思うよ。

攻撃系キャラクターのみ用意して、ボタン連打で勝てそうだから。回復は僧侶にお任せで。

今となってはそれほど強い敵ではないのですね。

敵の攻撃力を下げてスクルトでもやっておけば、一撃で倒されることもないので。

一撃で倒されなければ、このゲーム、何とかなるもんだよ。

では、次のパーティ同盟の挑戦、待ってます。

と、いうわけで、さっそく行ってきた。

2回目も行ったんですか・・・。

当初予定では130スキルが解放されてから行こうと思ったけど、せっかくなので今の状態でどれだけ挑めるのかを見てみたかったので。

道中のショートカットは1回目と同じ位置までは可能で、その後は他のプレイヤーと同じようにプレイしていくことになる。

構成はほぼ同じで、、操作キャラクターは戦士と僧侶、もう片方の戦士はレンジャーに替え、操作する戦士はオノに持ち替えている。防具も一部新調。

戦士、レンジャー、僧侶、僧侶の1パーティと、レンジャー、武闘家、僧侶、僧侶の1パーティのパーティ同盟。

ステータスはこんな感じ。あまりHPが高くないのがポイント。

で、負けた、と。

いや、勝っちゃった。

勝ったんですか!?

サポート仲間を含めた僧侶4人は強いね。倒されても倒されても必殺技で復活してくれるので、これでかなり助かった。

プレイした時期がマホトラのころもの調整後だったため、MPはかなりきつくて、けんじゃのせいすいを30個くらい使ったけど。

レンジャーも回復ができるので、これも結構大きかった。

序盤はやいばくだきを必死に使っていたのだが、一撃で倒されることが多かったため、途中で諦め、戦士はオノの特技で攻撃やMP回復役に、僧侶は遠くからベホマラーなどで補佐するといった感じでプレイ。

敵の範囲攻撃やザオ系魔法で味方を生き返らせるタイミングでベホマラーがいい感じ。

キャラクターの移動は僧侶だけ遠くに居るようにして、戦士は敵に接近して殴り合い状態。

ぎんのロザリオを装備していたこともあり、持ちこたえることも多々あり。合成などは成功していない装備だったけど、もし合成が成功したものを持てるのであれば、もっと楽できただろう。

ぎんのロザリオではなく、ちいさなメダルで交換できる木彫りのロザリオを合成して20%まで持っていければ面白いのでは、と思った。

クリア時間は21分。そこまで時間に追われはしなかった。

では、パーティ同盟コンテンツは全部クリアですね。

ほんと、長い戦いだったよ。

DQ10をプレイしていて一番引っかかっていたコンテンツだったから。

期間限定という触れ込みだったので、どうしても時間に追われる感じがしてしまう。

ようやく重荷を下ろせた。

後は余生をのんびりできたらと。

4アカウント同時プレイはしないのですか?

さすがに2回目のパーティ同盟はまだ厳しいかと。

立ち止まって攻撃などをしていて倒せたのでサポート仲間の僧侶に任せればいけそうな気もするが、サポート仲間は敵の範囲攻撃から逃げようとしてくれるので、そうした操作が難しい4アカウントプレイだと攻略は難しそうだ。

一撃で倒されないくらい、キャラクターが強化されれば十分可能だとは思っているけど、それがいつになるのやら。

あと、バージョン2.1でオノが大幅に強化されたけど、このパーティ同盟コンテンツを期間内にクリアできるようにするためにあえてしたのかな、と考えたりもした。

今後、さらにスキルの強さの調整などもされていくと思うので、未クリアの人は、まずはスキル上限130解放時に挑戦してみると良いかと。

現時点で明らかになっているバージョン2.3までは確実にプレイできるとのことですので、それまで様子を見ながらチャレンジしてもらいたいですね。

と、いうことで、複数アカウントプレイヤーの参考になればと思い紹介した次第。

いやあ、ようやく故郷に帰れるよ。

・・・・・・。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:PS4に日本向け注目ソフトが続々集まる、PSユーザー大歓喜
1つ新しい話題:フロムソフトウェアが角川に買収、PS時代の終わりを象徴させる残念な出来事、今後の展開など

『DQ10攻略、パーティ同盟コンテンツを2アカウント同時2キャラ6サポート仲間でクリア』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4429