角川擁するファミ通と電撃、4gamer、ニコニコ動画がゲーム情報サービスで協力してやりたいこと、行き着く先はステマか
-
ゲーム情報誌を中心として何か動きがあったようだけど?
-
ニコニコ動画のドワンゴと、ファミ通や電撃などのゲーム雑誌を出版しているKADOKAWA、そしてオンラインゲーム情報サイトの4gamerの会社が新たにゲーム情報サービスを行う会社を共同で設立したという情報が出ました。
まだ詳細は不明ですが、今後、どういったことを行うかも含めて明らかになっていくと思われます。
-
いったい、何をしたいのでしょうか?
-
何をしたいのかは後々語るとして、最終的に行き着く先はステルスマーケティングなんだろうな、と。
その受け皿となりそうな気がする。
-
どうしてゲーム情報サービスでステマになるのですか・・・。
-
そのあたりを、何がしたいのかと含めて取り上げていこうと思う。
-
まず、何をしたいのか、ですね。
-
やりたいことはニコニコ動画の配信を用いたゲーム情報サービスの提供だろう。
それはファミ通や電撃、4gamerのオフィシャルとしてのゲーム情報番組を持って公開するというよりかは、ニコニコ動画に投稿している一般の人のゲーム投稿動画や生放送などを取り上げていく形のサービスを考えているのだろう。
このため、ニコニコ動画が絡んでくるわけだ。
ゲーム雑誌側の単体の情報番組であれば、無理にニコニコ動画を絡める必要はないからね。すでに存在もしているし。
-
ですが、それでしたら各社単体でもできることではありませんか?
-
各社単体でやるほど初期にメリットがあるとは思えず。
まず、企業として動くからにはどうやって稼ぐのかという問題になるが、初期に単に一般のユーザーの動画を紹介などしてもそこで得られる利益なんてものはない。
なので、まずは小規模で紹介等を行い、様子を見ていくのではなかろうか。
-
ですが、紹介だけでは一向に利益が出ないと思いますが。
-
ここからはどういったビジネスにしていくかの話になるが、たぶん、そうしたゲーム動画に対して広告を載せ、その一部を利益として得る仕組みを作るのではなかろうか。
この4社共同のサイト等で告知をして、動画前の広告やバナー広告等で収益を上げるような感じに。
動画投稿者に対しても多少の利益の分け前も与えつつ、ゲーム専用サイトとしてゲーム関連の会社から少し高めの広告料をもらって回していくのだろう。
そして、運営がうまくいきだしたら、ファミ通や電撃、4gamerなどのサイトでも動画サイトの方へも積極的に誘導するような記事を載せていくのではなかろうか。
これにより、メーカー発だけではフォローしきれなかったゲーム情報も取り上げることができるようになり、媒体として膨らみを持たせようということだ。
-
ここまでの話は概ねわかりましたが、最終的にステルスマーケティングにつながる理由がわかりません。
-
原則は個人レベルの動画の紹介等だと思うが、その個人として企業が投稿し、それをこの新媒体に取り上げてもらおうというメーカーが出てもおかしくないよな。
-
そんなメーカー、あるわけないじゃないですか。
-
ソニーとかな。
-
名前を言うのは止めてください!
-
ソニーの場合は個人として投稿したと偽ってばれるところまでがワンセットの華麗なステマであったりするわけだが。
-
ソニーのステルスマーケティングはいろいろと明らかになっていますが、動画を用いたステルスマーケティングも発覚していましたね。
-
このような感じでメーカー側が直接動くかもしれないし、広告パッケージとして新会社が用意するかもしれない。
広告パッケージとして用意した際に、普段は一般のユーザーのゲーム動画が流れていることから、その区別があいまいになり、結果としてステマになることも十分想定できる。
なにより、そういった形で広告を取らないと、この手の会社は収益面で維持しにくいことも予想されるから。
このように、やらんとすることは一般のゲーム動画投稿を含めた動画紹介を試験的に行い、うまくいきそうであればそのサイトに既存のゲームメディアからも人を流し、広告モデルを確立して収益化する。
そしてその部分に付けこみ、メーカー側がステマをしようとするかもしれないし、新サイトが広告パッケージとしてステマプランを用意。
と、こういう流れを予想するがどうだろうか。
どんどんと発売するタイトル数が減っていく中、ゲーム情報サイトとしては紹介できる情報が限られてくる。そうした中で収益を上げていくには、個人の動画の取り上げにも関わっていく必要が出てくるのだろう。
また、ダウロード販売など、パッケージで売られないようなソフトの紹介も行っていくことで、メーカーから広告費は出ないものの、動画紹介とそこに載せる他のゲーム関連広告などで収益を上げていき、あまり知られないようなソフトにも注目してもらえ、なおかつ新サイト側として広告で利益が出る。そういった流れになれば、多少なりともゲーム業界全体にとってプラスになるかもしれない。
-
最終的には舵取り次第ですね。
どのような運営方針を採るのか注目です。
ゲームに限らずソニーは競合他社へのネガキャン酷いから嫌いなのよね
投稿者 : 匿名工作員雇ってるから大赤字出してんじゃないのと思うけど
ステマっていうか、PS4でゲームの動画配信が増えそうだからニコニコがゲーム情報の会社を巻き込んでなんか効率よく儲けようってことなんじゃないの?
ゲーム動画配信が著作権法的にグレーゾーンだったのがほぼ白って公認された、その流れでしょ。
ステマをシステム化して稼ぐっていうのは不可能だと思うし、やるんならニコニコが単独で、ゲームに限らずにやった方がでかく儲けられると思うけど?
投稿者 : A人芸能人がやってたのなんかはかなり特殊な例で、自社の商品を宣伝するっていう程度のことなら別にやってもらっても問題があるとは思えないし、やればいいんじゃないの?
芸能人がやってたのは商品が詐欺だったから問題になったんだよ。詐欺以外は本人の信用問題ってだけ。
うん。
まこなこさんはマジで凄いわ。
これからも世間に蔓延る陰謀を暴いて正義を示してください。
投稿者 : 匿名最近ネットではなんでもステマと言って本来のステマの意味じゃなくなっている気がするのですが
明らかに宣伝でステルスしてないのをステマって言ったり、ただ褒めただけでステマって言ったりそういうのはどうなんだろうな
あの動画のもあの後すぐ吉Pが出てネタばらししてる時点でステルスじゃない気がするのですが
ニコニコと関係が強いのは超会議などのスポンサーしたり任天堂だと思うのですが。まぁそういうことはどうでもいいのでゲーム業界にとって盛り上がるものであるなら歓迎だわ
投稿者 : 匿名いまだにステマステマって言い続けてるのってここぐらいしかないような
投稿者 : 匿名しかし本当になんでソニーばっかああいうのがばれるんだろうな?逆にバラしてる気すらしてくるわw
>>ゲーム動画配信が著作権法的にグレーゾーンだったのがほぼ白って公認された
投稿者 : 匿名判例的には未だに白黒出てないっしょ。あくまでメーカーが公認するものに限ってってレベル。まぁ今の御時勢そう頑なにそういう宣伝を拒むメーカーもない気がするけどそれで客へ宣伝料的な金の流れが発生し始めたら多分メーカー的にショバ代みたいなもの取り始めるんじゃないかな。実況するヤツは何やったら危ないかくらい把握しとけとは思う
ソニーとしては、もはやナリフリ構ってる場合では無いですしね。
今世代の据え置き機で一番調子の良さそうなソニーが、会社全体の業績をみたときに一番危なっかしい、というのはなんだか皮肉というか。
投稿者 : 匿名ゲーム機だけで商売できる時代は終わりつつあるのかも、という点で、任天堂も先行きが暗いですが。
まぁゲーム業界でステマというと真っ先に名前が浮かぶのがソニーですからねぇ・・・
投稿者 : 匿名自業自得とは言えこうも信用を失うといくら正しい発表を行おうと「ソースはソニー」という思いっ切りいかがわしいものとして受け取られちゃうしw
そしてソニー親派の連中が他社も同じことをやってるハズとの妄想でネットが荒れていく・・・
困ったもんです
少なくとも「陰謀論者」論が出てくる以上、この記事の内容は結構的を得ている箇所があるってことだね。
投稿者 : 匿名ま、このメンツ集めてやることはステマくらいのもんだけど。
むしろ他に何が出来るのかを小一時間問い詰めたいように思える。
日本でXboxを叩いても存在が小さすぎてまったく盛り上がらない、空気になってる
投稿者 : 匿名任天堂も同じ、叩いて落とす価値すら無い状況になり始めている
残ったのはSCEだけ、皆さんネガキャン頑張ってください
皆さんは日本からコンシューマーゲームの存在が無くなることを願っている人たちなんですから
大元が一元化されたメディアに価値なんてあるのだろうか
投稿者 : 匿名結果ありきの世論操作目的以外に何があるというのだろうか
例の巨漢の男の人のムービーは動画の中で「ソニーがPS4持ってきた」って言ってるんだから、オープンマーケティングだろ。隠すのがステマの定義なわけで。
投稿者 : 匿名XBOXを投げたりして、内容が過激だからダメ?
同じ動画の中で、デュアルショックも投げてるんだよね。
あのキレ芸はもともとあの人の持ちネタなんだよ。
それに対して、同じ時期にMSは完全なステマをやっているよ。
YouTubeチャンネル「Machinima」でXboxOneをプロモーションする動画を投稿すれば謝礼がもらえるという、ステルスマーケティングが発覚したよね。
これは「Machinima」という第三者をつかっているし、広告であることを隠していたわけで(MSとの関係も隠していた)、完全なステマだよ。
今回の内容にピッタリな例だと思うけどなぁ。
ああ、これは俺もそう思う。
投稿者 : 匿名uuum(YouTuberが立ち上げた芸能事務所)が出てきたあたりから、こういった話題が増えてきたもんね。
ここの事務所のメンバーが一斉にWiiUの動画をあげ始めたときは正直びっくりしたよ。
同じ事務所のヒカキン、瀬戸、kazuがWiiUの実況を開始。
アウトドア系で売ってたkazuまでWiiUのゲームチャンネル開設。
タイトルが「弟が次世代ゲーム機WiiUを買ったのでレビューしてみました」
「帰ってきたら部屋にこれ(WiiU)があった」との事。
もちろん、この面子はPS3や4もレビューしている。
ヒカキンは動画でPS4をソニーに提供してもらったとハッキリ言っている。ダイレクトマーケティングってやつかな。残念ながら弟が偶然持ってきてくれなかったらしい。
他にも、
瀬戸 「【悲報】プレステ3開封したら髪の毛が入ってた」WiiUの後に公開された動画。必見。
めぐみ「[PS4#9まさかの初期不良!!個人輸入した北米版PS4...どうなる?...」。
などがある。あれれ?
・主契約が電通の企業:マイクロソフト、任天堂
・主契約が博報堂の企業:ソニー系列
・今回のゲーム情報サービスを共同設立した会社の主契約先:電通
↓
・まこなこの見解:ソニーがステマする!
投稿者 : 匿名・読者の見解:まこなこは頭おかしい
なんか、ゲートキーパー事件も
投稿者 : 匿名gatekeeper**.Sony.CO.JP
ってホスト名晒してたんでステマじゃ無いという風にしたいのかな?
って感じて寒気がするような※欄かも
個人の暴走と、企業の裏工作を、同一レベルで考えてる人が居るな。
投稿者 : 匿名TVのバラエティー(まあジ○プとか)
投稿者 : 匿名平気で言いますよね
「これが最近中高生の間で話題の~です」
前日に新発売とかの物でも「既に話題」になっている
言ったもん勝ちですよね、観る方が問題なのだけど
繰り返し目の前でやられちゃうと洗脳されてしまう
それをCMだとは言うけれど、それが売れればウリアゲにはなるのだけれど
そんなもの面白くもなんともない訳で。
言わんとする所はよくわかります。
ただ、ネットの人間てステマの使い方がまちがってますね。
投稿者 : な例えば、ソニーがPS4で動画アップ出来ることをステマと言ってる方が居ますが、ああ言うのはステマとは言いませんよ。
下手すると普通のCMまでステマと言うw
実際、今後何か起こしてしまうとしたら、ソニーかMSだと思いますね。
投稿者 : Hachi理由は単純に「会社の規模がデカイから」。
組織がデカく、また複雑になると、それだけコンプライアンスマネージメントも難しくなると思いますので。
個人や一部門が暴走してしまうのを止めるのは困難でしょう。
その点、任天堂は組織としてもシンプルだし、他の2社と比較して会社の規模も小さいので、その辺の管理は徹底し易いと思います。
過去には色々とやらかしていた会社ですが(40代の人には分かるかな)、今はクリーンなイメージの会社になりました。
また、岩田社長は色々と「?」な発言も多い人ですが、「ステマが嫌い」ということに関しては信用できる人だとインタビュー記事の内容などから感じ取れます。
もし、任天堂が何か問題を起こす時がきたとしたら、それは何らかの理由で京都の力が全体に及ばなくなった時でしょう。
ドワンゴと経営統合へ ソースは某経済紙
投稿者 : 匿名