コーエーテクモとガストが合併するメリットはゲームにあらず
-
投稿がありましたので紹介します。
『コーエーテクモとガストが合併だそうですよ』(投稿)
-
10月1日付でコーエーテクモホールディングス傘下の2社であるコーエーテクモゲームスとガストが合併することになりました。
ガストのブランド名はそのまま引き継がれますが、会社としてのガストは終了となります。
-
この影響は何かありますか?
-
基本的には何もないよ。
今までもコーエーテクモホールディングスの傘下として2社が存在していたわけだし、それを会社として一つにまとめるものの、開発体制を現状大きく変更するような話もない。
なので、当面はいままでどおりのソフトリリースになるのだろう。
-
当面の先はどうでしょうか?
-
少なくとも各開発間での人材交流をさらに活発化させやすくなっただろうから、そういった形で人の動きが出来、それによって新しいゲームが出来たり、コーエーテクモ側が持っているソフトを用いたガストのゲームであったり、その逆も含めて相乗効果を狙っていくのだろう。
とはいえ、コーエーとテクモが合併した後もこれといった相乗効果が一切といっていいほど見られないので、いまいち活かしきれないのではないかという心配もある。
いずれにしろ、コーエーテクモもガストもそれぞれ企業として十分成り立っていた会社なだけに、相乗効果が無くても生き抜いていけるのではなかろうか。
-
あまり変わらないのですね。
-
ゲーム開発の面での変化より、単に会社を運営していくうえで、合併させた方が余計な人件費等の費用がかからずに楽というメリットの方が強いだろう。
また、両社の福利厚生の面でも、もし、ガストよりコーエーテクモの方がよい福利厚生であるならば、ガスト側としては合併された方がその恩恵を受けられ、これもまたメリットとなる。
給料体系も会社が異なると大きく違うのだが、同じ会社になれば、同じ開発者であれば基本は同じ査定をされるわけで、これもガストの方が給料が低めであったとすれば、ガストにとってプラスだ。
-
逆にガストの方が良かった場合はどうなるのでしょうか?
-
南無南無子。
-
・・・・・・。
地方企業の合併ってどうなんだろう?
投稿者 : 匿名長野県内に住むスタッフは都内に転勤で引っ越すんですかね?
いつかのコナミみたく本社を都内移転に反発してスクウェア大阪に移っちゃったなんてのもありましたが
まあコーテクは寮も社宅もあるし、びっくりするくらい福利厚生しっかりしてるから大丈夫でしょけど
よくよく読めば長野のままなんですね失礼しました
投稿者 : 匿名ガストといってもソフトハウスの方ね
投稿者 : 匿名某ファミレスではないので悪しからず
アトリエ無双の伏線ですね
投稿者 : 匿名まぁ・・アトリエってパーティーだからオロチ系にむいてるかも?
>>投稿者 : 匿名 2014年7月30日 01:44
投稿者 : 匿名既に実現してるようなもんだけど
ゲストで
ガスト単体よりは資金が調達できるんでないですかね。
投稿者 : 匿名企画を通す上での自由は効かなくなるかもしれませんが。
ファミレスについて熱く語ってやろうと思ったのに、既に釘を押されてしまっていたでござる・・・
投稿者 : 匿名アトリエシリーズは無双のエンジンを取り入れて品質が上がったらしいですし、割りと恩恵あるのでは
投稿者 : 匿名もう、ジーノとジーサンとスケサン 無双のレギュラーでいんじゃないかな
投稿者 : 匿名