ゲーム実況動画投稿、チャンネル登録が4000突破と、名乗りは必要かどうか意見募集

ようやく、YouTubeのゲーム実況動画のチャンネル登録者数が4000を超えたので、その話でもしていこうかと思う。

2016年12月15日の時点で3500でしたから、2か月近くかかっていますね。

1月8日の時点で3800でしたので、一気にペースが落ちましたが、どういった理由があるのでしょうか?

もうね、1月はやってはならないことを意図してやってきたので、落ちることは目に見えていたんだよ。

1月8日『2017年のゲーム実況の目標、チャンネル登録者数1万を目指す』で、FF11の動画を1日4本アップロードすると言っていましたね。

それが影響しているのですか?

1日4本ならまだマシで、その後、どうしても早くに載せ終わらせたいということで、1日8本まで増やし、順調にチャンネル登録者数の減少が続いた・・・。

多すぎでしょ・・・。

それでも載せ終わるのに時間がかかることがわかっていたので、最終的には1日12本まで増やした。

・・・・・・。

こうした動画を投稿したときにはメールと、ウェブのチャンネル登録一覧を見たときに一気に12本分の動画が表示されるので、さすがに嫌気を差したのかここで一気にチャンネル登録者数が減った。

マイナス成長になったので、さすがにこれはいかんと、2日間だけでやめたけど、目に見えて減っていった。

その後、メール連絡やウェブに連絡がいかないような仕組みがあることを知り、1日に100本以上一気に載せて、FF11の動画は一段落。

もっと、仕組みに早く気が付いていたら、問題なかったんだけどね。

「三国志13PK」が出る2月16日前には、現時点で録画済みのFF11の動画はすべて載せ終えることになる。

これで当面の問題が解消した。

そして、それにより、ここにきて、またチャンネル登録者数が増加傾向で、これといった新作ゲームをプレイしていないにもかかわらず、無事4000まで到達したわけだ。

いずれにしても問題が解決してよかったですね。

さて、ここからが今回の本題なのだが、ゲーム実況動画を開始する最初の部分で、名乗り、って必要なのか、というのをコメントで聞いてみたいのだが。

なぜ、そのようなことを・・・。

単純に必要なのかどうか、迷ってさ。

今現在は名乗っておらず、すぐにゲームをするスタイルにしている。

どちらかというと、ゲーム主体に置いているので、プレイしている人が誰かというのはあまり問題ないのではないか、とね。

でも、一方、名乗るべきだ、という意見も世の中にあるようで。

どちらがいいのか、いまだに決めかねているので、そうした部分で何か参考になる意見をもらえたらと。

言うまでもなく、名乗ることでブランドをつけるためとか、そうした意味合いは理解しているつもり。

でもなんと名乗っていいかも悩みどころで。

そんなの決まっているじゃないですか。

なんと名乗ればいいの?

バカまこでーす、でいいと思います。

黙れよバカなこ。

実際、どういえばいいかは難しいところですね。

まこなこ、と言えば、2名を指しますし、サイトとの混同が生じてしまいます。

まこなこチャンネル、と言えば、人というイメージが薄れますし。

かといって、まこと、と言えば、あまりにもありふれた名前ですね。

そうした名称や、その前後の言い回しも含めて、案があればと思うのだが。

どうもーとにかく明るい禿のまことです、でいいんじゃないですか?

うるさいよ。

似たようなことを実際に動画で言っていたじゃないですか・・・。

あれはあくまでゲーム動画のネタとして言っただけだっての。

前回取り上げたときにもコメントで、そうしたネタを増やそう、という投稿がありましたね。

名乗るので問題なのが、例えば、まこなこです、といった時点で、今までの積年の恨みとばかりに、低評価ボタンを押してブラウザバックされるんじゃないかという心配があったりするんだよね。

それはなんとも・・・。

いろいろと、意見募集ということで、何かあればコメントいただけると参考になって助かります。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:日本のゲームに対するネット上の評価が悪いのはメーカーの自業自得、いつになったらまっとうな状況を作り出すの?
1つ新しい話題:スプラトゥーン2の試写会の発表は早すぎない?その思惑は?

『ゲーム実況動画投稿、チャンネル登録が4000突破と、名乗りは必要かどうか意見募集』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/5103

YouTubeのチャンネル登録者数が5000を突破したので、取り上げてみようか... 続きを読む

『ゲーム実況動画投稿、チャンネル登録が4000突破と、名乗りは必要かどうか意見募集』へのコメント

動画冒頭の名乗りが受け入れられるのって、それこそ人気がある人達だけなのでいらないとは思いますが、些細なこと(もっと他に悩むことがあればそっちにリソースを割いた方が良さそう)でもあるのかなとは
「(それでは)〜〜をやっていきます」等があれば、普通の動画であれば十分なのでは

思い浮かぶ人気シリーズの動画だと、編集でOPをつけてる方もいらっしゃいますね
(ニコ動で趣味が入ってて申し訳ないのですが...)「変態仮面のポケモンバトル」シリーズや、「ようこそ!博士パークへ!」シリーズがOPでは強く印象に残っています。おそらく編集技術などが必要になってくるとは思いますが、参考になれば幸いです(...あくまで顕著な例なのでここまで期待する視聴者も少ないとは思います)

名前の問題は本当にまこなこさん次第じゃないでしょうか
個人的にはまこなこさんで今まで違和感を感じなかったですし
気になるようなら、ぶっちゃけ自分のことをUP主(うぷぬし)と名乗っても問題ないと思います

サイトとの混同ということですが、いっそボイス生成ソフト等を活用して、まことさんやななこさんにアテレコさせるのも面白そうではないでしょうか。(そのまま地声での動画より編集が大変にはなりますが...)まことさんがプレイしたり、ななこさんからツッコミが入ってる様子や2人の茶番が個人的に見てみたいです。

積年の恨み...やっぱりありますか?笑
まあネットは広いですし、もっと色んな方にまこなこさんやこのサイトなど知ってもらえばそれでよいのではないでしょうか。
青二才ながら失礼しました。動画投稿やサイト運営これからも応援してます!

投稿者 : だっち

冷たい意見かもしれませんが自分で考えて結論を出すべきではないでしょうか?

投稿者 : モノ

なんていうか「普通の」がいいです。
「はいこんにちは、ゲーム情報ブログまこなこのまことです。今回はコーエーテクモゲームスの『三国志13 with パワーアップキット』、こちらのPS4版を実況します」
みたいなの。
もし『ゲーム情報ブログ』って言いかたに違和感あるなら、まあ自分なりの表現で。

長いあいさつ「初めましてのかたは初めまして、そうでないかたは~」とか
ゲームに直接関係ないトーク「最近体調悪くて実況取れなかったんですよね―」みたいなのは要らない。
名乗ったあとの「よろしくお願いします」も要らない。(生放送なら要る)

投稿者 : 匿名

わざわざ見にきてバッドボタン押してブラウザバックしようが投稿者からすれば再生数稼ぎのいいカモなんだぞ
見にきてる時点で負け。

投稿者 : あかん

まこなこの名前でブラウザバックする人はそもそも見ない気が。
新規の視聴者はおすすめとしてサジェスチョンされて見るので、
名乗りがあった方がチャンネル登録の助けになります。
多少恥ずかしくても印象的な定型文を動画の頭に入れるのが一番です。

投稿者 : どちらでも

名乗りではないのですが、FFXVの体験版のように実況の部分と、作品の感想の部分を含む動画は何分頃から感想なのかを動画のコメントに記載していただけると、ありがたいです。
実況でのネタバレを回避して、感想だけを聞きたいときもあるので(特にプレイするか迷っているときなど)。
ワガママですいませんが、参考にしていただければ幸いです。

投稿者 : 匿名

そんなありきたりな発想を飛び越えて、OP動画を作っちゃいましょう

投稿者 : 匿名

チャンネル登録者(視聴者)層がどういう人たちなのかがわからないと、どちらのほうが良いとは言えないのでは。
ここ、本家まこなこ読者とチャンネル登録者が被っていて、「まこなこだから」という理由で視聴している人たちが多いのであれば名乗った方がいいのかもしれないし、まこなこの存在とは関係なく、純粋なゲーム視聴目的で登録している人たちであれば不要だろうし。

投稿者 : 匿名

そんなこと自分で決めろよ…

投稿者 : 匿名

あいさつ程度でいいんじゃないですかね。見てるこっちもはやく本編見たいですし。

投稿者 : 匿名

動画の投稿理由によって変わるかな。
ゲームメインなら名乗りはいらないし、
実況者としての名を覚えてほしいなら必要。
どの層の人に見てほしいか考え続けるのが大事だと思う。

投稿者 : 匿名

名乗らないでもいいし、しゃべらなくてもイイ。

投稿者 : 匿名

いらない

投稿者 : 匿名

っていうか「まこと」とこのサイトの中の人は同一視していいの?(今更だけど)

投稿者 : 匿名

モテるメール術ではとりあえず最初に軽く名乗るのが良いそうですゾ

投稿者 : 匿名

以前1万目指すと口にしたが実際年内達成出来るの!?

投稿者 : 匿名