コメントで見るこの12年間のゲーム関連のネットの推移とコメント原則受付不可に
-
先に報告から。
今後、コメント欄は原則受け付けないことにした。
-
突然ですが、何かあったのでしょうか?
-
面倒くさいから。
-
そんな理由で変更しないでくださいよ・・・。
-
本当にそれだけが理由でしょうか?
-
極論すると、それだけが理由。
昔はコメントを全部そのまま載せていたりしていたけど、やはりスパムやそのほか不適切な投稿等を削除するために、確認後に載せるようにしている。
だけど、それって結構手間なんだよね。
今だとそこまでコメント数は多くないから対応できるけど、それでも手間は手間で。
このサイトで金でも稼いでいるのであればそうした手間も惜しまないけど、そういったことをしているわけではないし、コメントの管理による手間をかけてまで続けるべきかは迷っていた。
コメントも重要なコンテンツの一部と考えていたため、できるだけ残そうとはしていたが、手間に思う気持ちが強まったので、今回コメント不可にて対応することにした。
とはいえ、この題材は多くの人が語りたいことがあるのではないか、とか、こちらからお尋ねするようなときには誰でも気軽に書けるように一定期間、コメント欄を書けるようにするので、その時に利用やコメントを頂けたらと思う。
-
こちらからお尋ねすることなんてありますか?
-
京都の食事処とか。
-
・・・・・・。
-
で、この報告だけで終わるのも何なので、長年、コメントを受け付けてきていろいろと思うところを取り上げよう。
-
このサイトの初期からは受け付けておらず、ブログシステムを導入した2005年4月から受付がスタートしていますね。
ですので、12年以上前となります。
コメント数は8万6千以上。この中にはスパムや掲載対象外の物は含まれません。
-
コメント数を見ると、いかに、昔は盛り上がっていたかがわかる数字だな。
-
昔は、って言わないでください・・・。
-
で、こうして長い年月、コメント等を見ていくと、いろいろと見えてくるものがある。
昔はなぜ、コメントを全部受け付けていたかというと、やはり人の意見は重要だという考えに基づいていた。
他の意見もあることで、初めてその題材に対する考えが読む人すべてが深まるのではないかとね。
実際、寄せられるコメントの多くは、意見の違いはあるけど、ゲームが好きなんだろうな、と思えるようなコメントばかりだったので、それもコメントを全部載せていく理由の一つであった。
-
それが、コメント承認制になりましたね。
これはどういった理由なのでしょうか?
-
いろいろあるけど、スパムの問題が大きい。
このサイトから例えばアダルトサイトやウイルス感染サイトなどのURLがあると、その責任はこちらにあるとなるので、見ている人がそうした不快な思いをしなくて済むようにするには、事前チェックは必要かな、と判断した。
後は、変なコメントが増えてきたというのが挙げられる。
-
変なコメントとはどういったことでしょうか?
-
ゲーム好きでないコメントとでもいおうか。
批判することに注力するようなコメントが目立ち始めた。
で、これって何が影響してそうなったのか、というのを考えたのだが・・・。
-
どういった理由なのでしょうか?
-
いくつかあって、一つはステルスマーケティング。
ステマで他社を批判するようなことをしているのではないかと。明らかにゲームに対して興味が感じられないコメントの多くは、この手のタイプなのだろう。
なので、後日、ソニー系のコメントは一時受付不可にしたりして対応した。
次に、匿名掲示板のノリを外に持ち出す人がいたこと。匿名掲示板の中ではネタとして罵り合っていたものが、そのノリをわからずに外でも同じことをする人が現れだしたこと。
最後に、匿名掲示板がらみと被るのだが、俗に言うまとめサイトと呼ばれるサイトの存在。これが、匿名掲示板のノリを外に持ち出す一つのきっかけとなってしまった。
このため、ノリやネタであることをわからずにマジに考えてコメントに書いてくるような人が現れてしまっていた。
ただ、こうしたものを大きく支えた要素としては、スマートフォンの普及もあるのだろう。
これにより、変なのが増殖しやすくなった。
-
変なの、って・・・。
-
若い人とでも言おうか。
昔はパソコンを買うにしてもお金が必要だったし、扱うにしても難しいので、自然と年齢層は高めになったけど、スマホは若い人でも持つようになり、ネット上で荒らしまわる。
本人は荒らしているつもりがなくてもね。
ここでいう若い人は、年齢が低い人だけでなく、精神年齢が低い人も含めて。
-
・・・・・・。
-
そうしたこともあり、どんどんとコメント自体の質も落ちていった。
なので、単なる承認制から、ルールに適さないコメントをはじくようになった。
ただ、これはこれで結構な手間なので、今回、コメント自体を不可にするようになったわけだ。
-
コメントがなくなるのは寂しいものがありますね。
-
とはいえ、最初に言ったように、題材によってはコメント受付状態にしておくので、その時にでも書き込んでもらえたらと。
あとは、投稿フォームから何かしらネタを送っていただいたり、誤字脱字の指摘をしてくれるとありがたい。
コメント不可にするけど、案外、結構コメント可の状態にするものも多くなると思うし。
-
そうですか。
-
と、いうことで、コメントを原則不可にする報告と、長年コメントを見てきた感想などを述べてみた。
いつかまた、状況が落ち着いたら復活するかもしれない。
名前やメールアドレス必須の状態で許可しようとも考えたけど、それはそれでコメントする方が面倒だろうから、結局無しにした。
以上。
左様ですか、ちと寂しい気もしますが、自分自身ここへの書き込み回数も減っておりますし、管理する側の手間は大変でしょう。
投稿者 : ゴロゴロまぁネタがあったら、投稿はするつもりではいますので、あほな投稿者だなと思われることもあるでしょうけど、今後も頑張ってください。
コメント欄が無くなるのはかまいませんが、FFやドラクエなど
投稿者 : 匿名プレイしたゲームタイトルのレビューはyou tubeでの配信に丸投げするのでなく
ブログで取り扱ってください。上から目線ですいませんが
宜しくお願いします
そのまま、ブログも閉鎖したらいいんじゃない?
投稿者 : 匿名実況だけやってれば、変なのに絡まないだろうし
その原因が自分にあると思ってない時点でやめた方がいいでしょ
コメント数で記事の注目度が分かって面白かったんですけど、残念です。
スパムは問題外にしても、はじかれているコメントも読んでみたいですね。
投稿者 : 匿名それとも、検閲必至な程えげつない事が書かれているんでしょうか…?
もうこんなブログ閉鎖して実況だけやってればいいんじゃないですか?
投稿者 : 匿名明らか更新落ちてるし実況に関する話題しか取り上げないし。
当然これも承認されないのわかってますけど。
リニューアルしてからコメントみるのひと手間かかってたしないならないで記事よんだらさくっと閉じれるので読み手からしてもありがたい
投稿者 : 匿名私は実況放送やりはじめてからはブログとかは止めましたね。
投稿者 : 匿名精々、Twitter程度です。
高圧的かつ挑発的な物言いが多いのに、コメントを切るのは、ある意味卑怯かと。
「撃つ資格があるのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」という話もありますが、現状の物言いでブログを続けるなら、コメントは受け付けるべきだと思います。
ちなみに「表現を変えろ」とは言ってません。
投稿者 : 匿名個人的には好きなので、このまま続けてほしいと思っています。
(実況には全く興味がないので、そっちは控えてほしいとも思っていますが)
読み始めたころはコメント200とか普通でしたけど、
投稿者 : 匿名最近は少なくなったので逆に読みやすかったです
変に咬みつく人も多いですし、仕方ないのかなぁとも思いますが、
コメント欄で反論も読めて面白かったです
確かにコンピュータとネットワーク接続の扱いは光回線が一般的になるまで難易度のある代物でした。
投稿者 : 匿名馬鹿では扱えなかったからある意味篩分けがなされていたんですが、携帯端末とwifi接続が素人を大量に流入させて混乱させてますね。
ところで近頃の任天堂は手の内をすぐには晒さないので、早急な断定的記述は控えたほうが良いと思いますよ。
長い間ご苦労様でした。
此処のフェードアウトだけは避けて貰いたい
投稿者 : 匿名