2022年ゲーム全般

Old World 評価レビュー Civ4の開発者が手掛ける新作ストラテジー オールドワールド 旧世界

2022年5月19日にsteamで発売された「Old World ( オールドワールド 旧世界)」の評価レビューです。 発売した段階ではベータ版として日本語言語も収録、6月に正式に日本語対応として公開されます。 シヴィライゼーション4の開発...
2022年ゲーム全般

太閤立志伝5 DX 評価レビュー 信長の野望 大志の2倍の初動達成の注目タイトル PC版の操作の問題なども 太閤立志伝V DX

steamやNintendo Switchで発売された「太閤立志伝5 DX ( 太閤立志伝V DX )」の評価レビューです。 過去作は未プレイ、今回、初の「太閤立志伝」シリーズのプレイです。「信長の野望」シリーズはある程度プレイしています。...
2022年ゲーム全般

ファイナルファンタジー シリーズ 評価レビュー、クリア時間情報など総まとめ

「ファイナルファンタジー」シリーズの単体の評価レビューと、クリア時間などの情報をまとめました。 2021年7月からピクセルリマスターとしてsteam版で発売され、そのほかのタイトルの多くもPCで遊べるようになりました。 今回は2021年7月...
2022年ゲーム全般

Total War WARHAMMER 3 評価レビュー トータルウォー ウォーハンマー3

今回は2022年2月17日にsteamやXbox PCゲームパスなどで発売された「Total War WARHAMMER 3 ( トータルウォー ウォーハンマー3 )」の評価レビューを取り上げます。発売はセガ、開発はCREATIVE ASS...
ドラクエ10

ドラクエ10 8アカウントプレイヤー サービス開始から2021年年末までのプレイ時間は? Ver5のプレイ時間も DQ10

ドラゴンクエスト10のサービス開始から、2021年の終わりまでのプレイ時間等の紹介です。 前回の紹介は2021年1月3日『ドラクエ10 サービス開始から2020年年末までのプレイ時間は? DQ10』にて。 DQ10 2021年末までのプレイ...
2021年ゲーム全般

真・三國無双8 Empires 評価レビュー Empires初プレイと、steamで賛否両論の原因

今回は2021年12月23日にsteamやNintendo Switch、PS4などで発売された「真・三國無双8 Empires」の評価レビューを取り上げていきます。発売は「コーエーテクモゲームス」。 2018年2月8日に発売された「真・三...
まこなこ全般

まこなこ、一夜限りの復活!20周年目突入!PS5、マイクロソフト、任天堂について語る

と、いうわけで、1年ぶりの復活だが、いかがお過ごしだろうか。 1年ぶりも何も、本来の記念日の11月5日から大きく外れて12月突入、早くも1ヶ月遅れになっているのですが・・・。 ほら、あれだったから。 今回は何が? ゲームに忙しくて・・・。 ...
ゲーム実況

ゲーム実況動画投稿、まこなこチャンネル登録28000突破、AOE4で多少勢いづく

節目でいつも取り上げているゲーム実況動画のお話です。 チャンネル登録数が28000になったので取り上げます。 前回は『ゲーム実況を初めて6年経過、今現在の雑感など』で取り上げています。 チャンネル登録数28000は11月13日辺りに達成して...
2021年ゲーム全般

Age of Empires 4 評価レビュー 過去作を遊んでいなくても遊べるかどうか エイジオブエンパイア4 RTS

今回は2021年10月28日にsteamなどで発売された「Age of Empires IV (エイジオブエンパイア4)」の評価レビューを取り上げていきます。XboxのPC版ゲームパスにも発売日から登場しています。開発は「Relic Ent...
2021年ゲーム全般

The Riftbreaker 評価レビュー 1週間で43時間遊ぶほどの熱中度 ザ・リフトブレイカー RTSタワーディフェンス

今回は2021年10月14日にsteam、PS5などで発売された「The Riftbreaker」の評価レビューを取り上げていきます。Xboxのゲームパスにも発売日から登場しています。開発は「EXOR Studios」。 RTS(リアルタイ...
2021年ゲーム全般

Age of Darkness Final Stand 評価レビュー They are Billionsとの比較も

2021年10月7日(日本時間10月8日)に、steamにて「Age of Darkness Final Stand」が発売されました。リアルタイムストラテジー(RTS)と、タワーディフェンスを合わせたようなゲーム内容です。 ただ、注目点は...
ゲーム実況

ゲームチャンネル6周年記念のライブ配信をしたら過去含め6年分の記念動画を消すことになったお話、すべてはドラクエ10の影響

ゲーム実況が丸6年経過したこともあり、5年目分を振り返ったライブ配信を行いました。 1年分の動画のサムネイル(動画の表紙のようなもの)を載せて、ああだこうだと語る内容。 だが、それを行ったことで過去6年分の記念配信の動画を消す羽目になりまし...
ゲーム実況

ゲーム実況を初めて6年経過、今現在の雑感など

ゲーム実況を初めて6年経過しました。2015年9月22日に最初の動画を投稿してから丸6年です。 今回は普段行っている雑感と共に、ある程度のデータも含めて取り上げていき、また、最後に考えを述べたいと思います。 前回は『ゲーム実況動画投稿、まこ...
ゲーム実況

ゲーム実況動画投稿、まこなこチャンネル登録27000突破、当チャンネルはFFチャンネルだったのか?

節目でいつも取り上げているゲーム実況動画のお話です。 チャンネル登録数が27000になったので取り上げます。 前回は『ゲーム実況動画投稿、まこなこチャンネル登録26000突破、再び停滞状態に』で取り上げています。 チャンネル登録数27000...
2021年ゲーム全般

ファイナルファンタジー ピクセルリマスター 感想/評価レビュー FF FF2 FF3 PIXEL REMASTER

2021年7月29日にスクウェアエニックスよりPC版(steam)とスマホで発売された「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター ( FINAL FANTASY PIXEL REMASTER )」3作品の評価レビューです。 ファミコン版の...